こんばんは。ところで、後先日夜勤明けに上野の東京国立博物館の方に、「平安の秘仏−滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち」展を観て来ました...。それで、後その前にその道すがらにある国立西洋美術館の方に寄りまして、外のロダン等の彫刻を観る等した後に、最近世界文化遺産に登録されました、フランスのル・コルビジエ設計の美術館の写真を撮って来ました。と言うのも、自分の宗教の教祖が彼の作品に感化を受けたと言いますか、それ等を多分参考にされまして熱海の本部の元救世会館を設計する等されたとの事で、自分も彼の事について知り及んだ感じなんですが...。何はともあれ、外から見たらそれ程大きくはない感じではありましたけど、でも何となくシンプルで良い感じではありました。当日、雨だったのが少し残念ではありますが、でも今度は中の方も観させてもらいたいと思っている次第です...。

