日本の食料事情は、将来どうなってしまうんだろうか | 日々のこと

日々のこと

僕のまわりに起こる様々なことについて、思ったことを書きたいと思います。また、X(旧Twitter)等で稼がれたい方は、自分のX(旧Twitter)のアカウントの方から、お願いします...m(_ _)m

でも、まぁ今は言われるまでもないと言いますか、偉そうな事は全然言えないですけど、外で買ったりすると何が入っているか分からなかったりもするし、仕事とはいえ、飲食店関係の方々には悪いと言いますか、業者さん等にもよるんでしょうが、結局自分が食べるんじゃないしみたいな事で(極端に言えば、かもしれないですけど...)、結構いい加減な物を出しているかもしれないから(本当にきちんとしている所も、それは沢山あるでしょうけれど)、それならばやっぱり、自分で安全な物を育ててそれ等を料理するのが、ちょっと手間がかかりますけど、1番なんですかね...。教祖言で、「今に食べ物が山と積まれても、食べられない時代が来る」というのがありますし、これからTPPだ何だで、良くは知らないですけど、日本の食料事情もどうなるか分からないから、今のうちに対策を立てておかなければ、ならないんですかね...。