雨後の庭は・・・(´・ω・`)だったり(*^-^*)だったり | ひよっこガーデナーのブログ

ひよっこガーデナーのブログ

季節の花々やプランターでの野菜栽培を楽しんでる永久初心者
画像を掲載するうちに写真にも興味を持ち始めました(#^.^#)
こちらも変わらず初心者です 愛用のコンデジを一眼レフに替え 
お花以外にも庭に遣ってくる虫たちとも触れあって楽しんでます♫

雨が たっぷり降った翌日

今日は 終日曇りの予報だったんだけど

有りがたいことに 今は 青空が広がってて

多少の風が 心地よくてウインクラブラブ

 

花かご鉢の花たちも

ほぼ 影響なく ホッとしたよ

 

残念だったのが 昨日は ↓この姿だったユリの花が

こんな姿に なって仕舞ってて

これはもう 整理したら お花は 4つぐらいになりそう・・・_| ̄|○汗

 

テッポウユリは この花の咲き方 所以

水が溜まることも無く 傷みも無く頑張ってくれてて この姿合格

 

そして 心配だった 折れたミニトマトの茎だけど

 

サーチまあ 何とか大丈夫かな?照れあせる

 

1個だけ 気の早いミニトマトが 赤く熟れて

アピールもニコニコラブラブ

 

雨で 残念な状態に経って仕舞ったものも有れば

ただいま 成長中の宿根草たちは 雨の お陰様で成長は目に見えて音譜

エキセアナも エキナセアも

 

コレオプシス・サンキッスも

ここまで 勢いづいて グッ 

 

今年は 全く放置状態で 過ごさせてしまった

黒葉すみれ 黒葉ビオラ・ラブラドリカが

自力で 開花宣言出してくれたよ~~~チュー拍手

照れゞ ちゃっかり これから 楽しませて頂きます(笑)

 

 

 

 

それでは また~

いつも 貴重なポチ

ありがとうごさいますラブラブ

日々 励みに させて頂いてます

フォローありがとうございます

感謝ですドキドキ

 

クリック宜しくです

ブログランキングへ