白い花のカンパニュラ お花のカットで また お花が楽しめそうです♪(*^-^*)v | ひよっこガーデナーのブログ

ひよっこガーデナーのブログ

季節の花々やプランターでの野菜栽培を楽しんでる永久初心者
画像を掲載するうちに写真にも興味を持ち始めました(#^.^#)
こちらも変わらず初心者です 愛用のコンデジを一眼レフに替え 
お花以外にも庭に遣ってくる虫たちとも触れあって楽しんでます♫

今日は 雨

幸い 今のところ 然程 強くはなく

地面は たっぷりの水分補給で とっても活き活き

潤って・・・  これで地植え部分は 暫くは安心かな照れ

ただ 風が強い瞬間が有ったのだろうか?

ミニトマトが1本 途中で折れててビックリ!

ゴミ出しの後 大急ぎで 補強

(見れば このミニトマトだけ 1ヶ所だけ支柱に止めただけだった;) 

何とか大丈夫かも・・・明日 今一度 点検してみます

 

お花長持ちで とっても綺麗な カンパニュラの白い花

先日 ブログ訪問をしてて 貴重な情報を頂きまして

お花を カットしてみましたよパー

 

そしたら 凄いねびっくり

切ったお花の左右から ↓こんなに小っちゃな蕾が 生まれてきたよ~音譜

お花を ひとつカットすることで ふたつの蕾が生まれて

2倍 また あの白いお花が楽しめるなんてニコニコラブラブ

こんなことが 起こるんですね  カンパニュラって凄い!

感謝ですピンクハート  ありがとうございましたピンクハート

我が家の庭の定番植物に 決定ですOKウインクメモ

 

 

昨日は やとこさ ユズの枝の剪定をパー

もう モサモサになってて お隣にも枝が伸びてたりで大変な状態だったし

よくよく 観察したら 小っちゃな実も生ってたので

うっかり 切って仕舞わないように枝の伸び具合いを見ながら・・・

何しろ 一昨年の剪定は大失敗で 実生りも数個で ガックシ_| ̄|○

今年は 十分な数を収穫できそうなまでに回復ラブラブ

(さりとて 狭い場所で 伸び伸び育てるわけにもいかず・・・なのです)

 

45ℓの ゴミ袋に ギュウギュウの枝を整理できて 収集車に託せて合格

切り戻ししてる時に お花も 見れて ホッコリでしたよ照れドキドキ

実も 生まれてます

後は サザンカを 頑張らないとねショボーンあせる

 

 

お花の画像は 相変わらずのペチュニアたちですゞ

少しだけ 軒もある場所に置いてるけど

南風が 少しでも吹けば 雨ざらし同然になって仕舞う

八重咲きペチュニアたち 頑張って耐えて貰うしかね・・・

昨日夕方の画像です

 

 

 

 

 

それでは また~

いつも 貴重なポチ

ありがとうごさいますラブラブ

日々 励みに させて頂いてます

フォローありがとうございます

感謝ですドキドキ

 

クリック宜しくです

ブログランキングへ