球根植物たちの活躍に ワクワク ドキドキ( *´艸`)♡ | ひよっこガーデナーのブログ

ひよっこガーデナーのブログ

季節の花々やプランターでの野菜栽培を楽しんでる永久初心者
画像を掲載するうちに写真にも興味を持ち始めました(#^.^#)
こちらも変わらず初心者です 愛用のコンデジを一眼レフに替え 
お花以外にも庭に遣ってくる虫たちとも触れあって楽しんでます♫

雨予報の出てる今日だけど

風も有って 時々薄日も射してるし

嬉しいね

降りだす前に カラッと 洗濯物も乾きそうよニコ

 

昨日が 初咲きだった

植えっぱなしの 原種チューリップ・レディージェーン

なのに カメラを向けた時には お花は閉じかけ;

 

あらためて 今朝 カメラを向けた姿が ↓これニコ

ガーンあらら 折角 咲き姿が撮れて ホッとしたのに

画像を視て _| ̄|○ 同鉢の スイセン・タリアが後ろ向きだ~ガーン

朝のバタバタ時間に 再びは無理なので 共演画像は またですショボーン

 

↑ ひとつ 良い事もあってね 鉢植えのチューリップの

この姿が 見れたよ~音譜 僅か半日の動きが 凄いなあ照れドキドキ

 

玄関先の ↓この姿  この後の風雨で 如何なるかが 

キョロキョロもやもやかなり心配になってきたからカメラパチリしておいたよ

 

ラブラブラブラブラブラブ

ラナンキュラス・ラックス ピュタロスが 見事な姿ですよ~合格

 

ラナンキュラス・ラックス リュキアもねグッ

ちょっと出遅れたけど 蕾も次々に~音譜

 

球根たちの目覚めも 成長も楽しみな庭では

これは アリウム・シクラム(from OHANAさん)だね

 

そして こちらは

オーソニガラム・ソーンデルシー

 

お花では アジュガの動きが どんどん進んでてね ↓ピンクビューティー

ムスカリ・ダブルマジックも 立派合格

 

こっちのアジュガも

 

そして アジュガ・ホワイト(from haiziさん)も 間もなくサーチドキドキ

更に テリトリーを広げてねニコニコラブラブ

 

そして 八重咲日本桜草は 虫時雨が

開花第一号拍手

ピンクハート

繊細な姿のわりには 手間のかからない植物ですよパーウインク

 

 

 

 

 

それでは また~

いつも 貴重なポチ

ありがとうごさいますラブラブ

日々 励みに させて頂いてます

フォローありがとうございます

感謝ですドキドキ

 

クリック宜しくです

ブログランキングへ