読むだけで「あとで」→「今すぐ」へと行動が変わると噂のブログ

読むだけで「あとで」→「今すぐ」へと行動が変わると噂のブログ

習慣化コンサルタントのハジメと申します!
先延ばし癖を改善して行動力をUPさせるプロ。

習慣を身に着ける為の知識やノウハウ、
読んだ書籍の要約、考察などを
まとめています。

毎日投稿習慣化に挑戦中!

Amebaでブログを始めよう!
 



こんにちは🤗

習慣コンサルタントのハジメです👍✨



今日は、自己肯定感を簡単に図解化‼️



自己肯定感が低いままだと

他人の意見が軸になってしまい



自分の人生が豊かになりにくく

幸せを感じにくいですよね😅



僕も以前は、超絶低い状態で

「自分に価値はない」と思ってました。



そんな僕でも、勇気を出して

環境や習慣を変える事で



楽しく生きられるようになりました。


言葉、解釈の仕方、行動


これらを変えると

グッと生きやすくなりますよー🙌✨





本日は以上です🤗

んじゃ!また〜!!




 



こんにちは🤗

どーも!ハジメです👍✨


本日は「パーキンソンの法則」を

分かりやすように図解化してみました!












見てくれてありがとう🙏

んじゃ!また〜👋





 


どうも!先延ばし癖改善のプロ

習慣コンサルタントのハジメです👍



いつも、読んでくれてありがとう😘

いいね👍フォローもありがとう😭



今日は、習慣形成に影響する

「2つの欲求」についてお話しします。



1️⃣【安楽の欲求】


読んで字の如し!

楽して生きたい!っていう欲求です。


食欲、睡眠欲、性欲、物欲、支配欲

私利私欲など。



2️⃣【充実の欲求】


充実していきたい!っていう欲求。


自己実現欲、自己成長欲、価値想像欲、

社会調和欲など。



習慣を作る時に、

この2つの欲求がぶつかります。



ってのが昨日の内容でした。



習慣形成をしていく上で



人間のそもそもの性質に

正面からぶつかっていくよりも



心理学、脳科学の観点から

特性を知った上で習慣化していく。



これが大事なわけです。



頭では!やった方が良い‼️

って分かっているのに



上手くいかない理由はココです。



 2つの思考パターン



習慣化が上手くいかない人の

思考パターンは「依存型」



習慣化が上手な人の

思考パターンは「自立型」



まず、自分の思考習慣が

どちら寄りなのか?を知る事が大事です。



例えば、

何か上手くいかなかった時に



自分以外の外的要因を理由にあげて

他責にしてしまう場合。



こちらは「依存型」になります。

(他人に期待して生きてる状態)



責任は取りたく無い

他人に責任転嫁する

誰かがやってくれるだろう



確かに、

自分で責任を取らないポジションは



楽に見えますが、成長(変化)しない

のと同意になります😅



僕の会社の上司がコレです笑



反対に「自立型」の思考パターンは、

起業家などに多く見られ



身に起ったことは、

全て自己責任として受け止めています。



自己成長や自己実現をして

充実した人生を送りたいというスタンスで

生きているわけです。



人が成長するのは

こっちの思考パターンの時になります。



しかし、人間は無意識な状態では

食欲、睡眠欲、性欲など生存に必要な



安楽の欲求が

有位になるようになっています。



生存が最優先なわけですね😊



で!これを知ってると、

あっ!今安楽に寄ってるな!と



意識する事で、安楽の欲求から

充実の欲求に切り替えて



本来の目的を

再度認識する事ができます。



これを常に意識するのは

正直しんどいのでオススメなのが



習慣化したい事を紙に書いて

目につく場所に貼っておくなど



工夫をすれば楽になりますよ🤗

今日も小さく積み上げましょう👍✨



本日は以上です🙏




 


どうも!先延ばし癖改善のプロ

習慣コンサルタントのハジメです👍



いつも、読んでくれてありがとう😘

いいね👍フォローもありがとう😭



今日は、習慣形成に影響する

「2つの欲求」についてお話しします。



1️⃣【安楽の欲求】


読んで字の如し!

楽して生きたい!っていう欲求です。


食欲、睡眠欲、性欲、物欲、支配欲

私利私欲など。



2️⃣【充実の欲求】


充実していきたい!っていう欲求。


自己実現欲、自己成長欲、価値想像欲、

社会調和欲など。



習慣を作る時に、

この2つの欲求がぶつかります。



例えば、

運動習慣を身につけて



理想の体型になろう!

健康を手に入れよう!



これは充実の欲求になります。

自己実現や自己成長ですね😊



しかし!いざ!始めてみると



めんどくさいな!

今のままで幸せだからいいや!



と、楽をしよう(変化したくない)

欲求が顔を出します😅



ここで安楽の欲求が勝つと

運動の習慣は身に付かず挫折します。



これが、頭ではやった方が良いと、

理解していても出来ない理由の一つです。



習慣を身につける上で

食欲、睡眠欲、性欲などの



人間の3代欲求を相手に

行動を続けていくのは大変ですよね😅



しかも!

人間って意識せずに生きていると



安楽の欲求が勝つようになってるんです。



まぁ、苦労するより楽したい‼️

誰でもそう思うでしょう。



では?どうしたらいいのか?



気になりますか??



打開策や習慣化のメカニズムさえ

抑えていけば意外と簡単なんですが



それは明日書きます👍✨



ちょっと自分で考えてみる!

これが非常に大事なんです。



答え合わせする意味でも

更新を楽しみにしていて下さいね🤗



では!また〜👋





 


どうも!先延ばし癖改善のプロ

習慣コンサルタントのハジメです👍



いつも、読んでくれてありがとう😘

いいね👍フォローもありがとう😭



僕の勤務している会社は、

「休む」=極悪!怠惰!やる気ない!



というレトロな価値観なんですが、



どーしても!やる気が出ない‼️

そんな時ありませんか?



疲れて果ててやる気が出ない。

気分が乗らなくてやる気が起きない。



人間、誰しもあると思います。



そういう時は思い切って

「やらない」って決めて休みましょう。



オススメは



昼寝するとか!

好きな事に没頭するとか!

仕事サボって休むとか!



仕事する!ってのは、

ポーンて横に置いておいて



エネルギーチャージのため

好き〜に過ごしましょう😊



僕も連日キャパオーバーしながら

無理していると



たまに、この波がやってきます🌊ザザー



辞めてしまうより、

一時的に休んで続けた方が



長い目で見たら良くないですか?



無理して頑張り過ぎると

心が壊れてしまいます😅



もっと!ちゃんと!ガッチリ❗️

休みましょう💪🔥



壊れて働けなくなっても

会社は、面倒をみてくれませんよ。



本日は以上です👍

最後まで読んでくれてありがとう🙏



では!また〜👋