ヨーロッパ電車の旅1 バルセロナ、フィゲレス | HajimeMatsumotoのブログ
8/24~9/8まで地中海電車の旅に出かけました。
バルセロナから入り、南フランスから、モナコ、ミラノ、そしてヴェネチアに電車でのんびり行く日程です。
今回はバルセロナ編、バルセロナと言えばガウディー世界に誇る建築家、一度は生で見てみたいと思ってました。バルセロナ空港を出て地下鉄でベタな場所ですが中心地に向かいます。
{AFEB29A4-368A-4AD6-B9C2-8E650725DE50:01}
サグラダファミリア!デカイし繊細さが凄い!!細かいところまで…近くにホテルを取ったので今日はゆっくりして明日潜入調査をしようかな。
ホテル到着…何と…
{EC8D5D07-05A7-4E7A-9665-AAA57DDF8645:01}

真裏、夜でも眺める事が出来るなんて最高でした!!

翌日、とりあえず天気がとても良いので中に潜入する前に海に散歩でも行ってみよう!
バルセロネーテ、レントランなどが多く気持ちの良いビーチリゾートだ。
{69C2B9AC-73ED-47F1-B902-34F1F5FCD87C:01}

{FCBE8EB6-146F-4C45-A383-F3346488F663:01}
ランチしてサグラダファミリアの中に潜入してみました。外観よりも凄い!!森を再現しているらしいのだが言葉にならないほど感動する!
{B0221AEB-6DCB-45E8-9769-9AB4C21C58E3:01}

{33E05FE8-68B9-46CA-ADE4-842FEBFEE95D:01}

{00912748-6D2F-47F1-91CF-EAB7926CDBEF:01}

是非自分の目で見て欲しい。世界遺産となる物の凄さ、歴史的価値がわかった気がする。日本人として、日本人だけの感覚で世界を見てはいけないと思います、もっともっと視野を広くして世界を見て多くの経験をして、人として成長したいと感じました。
そのほかにもバルセロナには多くの世界遺産があり、多くの物を見なければならないのでゆっくり滞在出来ることをお勧めします。
その他には、カサミラ
{70D1C861-5A81-47DB-AA17-669F59E01F18:01}

カサバトリョ
{E04F289F-737E-440B-A6AA-A0C142C419BE:01}


グエル公園
{E08AFB2F-B34E-4DC3-BDB2-D7758FAC7BC3:01}

グエル教会
{A6040D17-5392-41D4-B6EC-2E10C17D18F7:01}

そして、バルセロナから電車で1時間ほど北上してフィゲレスと言う街に行く。
{38B45D1C-DC6E-4942-B719-5A7F61E3636B:01}

フィゲレスはダリの産まれた街で、ダリ美術館がある。世界で唯一、写真を撮っていいらしい。
こじんまりとして小さな街で好きだ。、
{CCAAED22-082A-4796-8208-4D874F47AE05:01}

そしてダリ美術館に着いたのだが、物凄く混雑していて電車の時間もあったため残念だが諦めなければならなかった。次回この街で一泊してリベンジしたい!!
{81F99197-1DAB-44A0-9A4D-0FA24F5F69DC:01}

{4A441C15-515A-44BA-9DB3-51C96BD93155:01}
そしてフランスに向かった。