渋谷の道玄坂のてっぺんに面白い居酒屋があるときいて行ってみました。
その名も「カクニマル」。
でも、なかなかお店がみつかりません。。。
やっと見つけましたー。奥まってビルの1階にあるのですが、看板が出てないんです。
うっすらと「□ニ〇」=「カクニマル」の文字が見えますね。
店内は20席くらいでしょうか。
まずはお通しですが、人数分のサラダです。豆がいっぱい!
1杯目は、ぽん酢サワーをいただきます。
前から飲んでみたかったんですよね、コレ。さっぱりして美味しいです。
キムチのせ肉豆腐。
肉巻ホタテの串揚げ。タルタルがついてくるのが嬉しい。
くるくるポテトフライ。焼きそばソース味なのですが、さらに紅ショウガタルタルつきです。
ドリンクは、なんと卓上のバニラエッセンスをハイボールに入れるのを推奨。
たしかに熟成感が増したような気分になれます!
グラスにもプリントされているし、店内に貼ってあるカクニマル攻略の呪文。
「タテタテヨコヨコ クルリンパッ!!」は角煮を食べるときの食べ方のようです。
角煮自体も美味しそうー。
まずは1口目はふつうに食べてください。食べたら呼んでください、と言われます。
一口大に切ってくれます。
一口食べて呼ぶと、お姉さんがトートバッグ持参で何かを配ってくれます。
ライスペーパーです。
これから呪文が始まりますよ。
角煮と玉子・野菜をライスペーパーにのっけて、ついている木べらで
縦から巻きます。そのあとは横を巻いて・・・
くるりんぱっとすると、一口大の大きさのものが出来上がります。
そこにタレをかけて一口で食べるのです。おいしい!!
まさにエンターテイメント!ひと手間かけることで楽しいし、美味しい!
この後に「角煮の向こう側」なるメニューもあって、ご飯を入れて、〆のご飯にするらしいです。
僕らはお腹いっぱいだったので注文できずに、隣のテーブルが注文して、その場で
つくっているのを写真に撮ろうとしたら、カウンターの中から笛をふかれ
「盗撮はダメですよー」と大将に言われました。
そのほかにもお水をたのむと、「そんな甘っちょろいこと言ってたらダメです。罰ゲームで
日本酒あげます」とワンカップを持ってくるのですが、中は本当にお水。
いちいちエンタメですね。
こういう楽しいお店には自然とお客さんが集まってきますね。
満席でした。
楽しくて美味しい、角煮専門店。こんなお店、他にありませんね。
オンリーワンのお店でしたー。
ごちそうさまでした。