春の全国交通安全運動2日目の昨日も、朝から交差点に立って、集団登校児童の見守りと交通整理をおこないました。

 

 

学校前の交差点に移動し、仲間の隊員やスクールサポート隊の方たちと、「おはよう」と声掛けをしながら通学児童を見届けました。

 

 

そして、夜、孫のakiが、おくるみバスタオル姿でお風呂からあがったのですが、横にちゃんと宗二郎が写っています。

 

 

今では着替えが上手にできるようになりました。

 

まるで、NHK「おかあさんといっしょ」の“パジャマでおじゃま”のようです。

 

パパッパ パッパッパ
(ジャマ ジャマ)
パパッパ パッパッパ
(ジャマ ジャマ)
パパッパ パッパッパ
(ジャマ ジャマ ジャマ ジャ)

 

 

最後は、バアバにドライヤーで髪を乾かしてもらいました。

 

 

m(。-_-。)m ↓おねがいします! 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村