今日は、姪(妹の娘)の結婚式に家族全員で出席しますが、昨日は、白山麓の白山市上野町(かみのまち)・八幡神社の春季大祭へ向かうため、午前11時に家を出発しました。

 

GW真っただ中なので道が混むと思いきや、上野集落へは正午前に到着し、山と山の間から霊峰・白山を拝することができました。

 

 

ここ白山市上野町は、絶好の白山の眺望ポイントで、この場所から季節ごとに撮影をされる方が大勢います。

 

 

画像は、今年4月2日に同じ場所から撮影したものですが、手前の満開の桜と比較して、白山にはまだ雪がたくさん残っていました。

 

 

一方、こちらは昨年8月初旬に撮ったもので、青空とすくすく育つ稲のコントラストが際立ちます。

 

 

途中、道の駅 一向一揆の里でトイレ休憩しました。

 

 

大幟の立つ上野町鎮座・八幡神社に着きました。

 

 

参道には、奉納の行灯(あんどん)が設置されていました。

 

 

コロナ禍はずっと役員のみの参列でしたが、今年から集落の方の参列も可能となり、四連の胡床(こしょう)をすべて出してありました。

 

 

神役のFさんと総代さん方と祭典準備をおこない…。

 

 

午後1時より春季大祭を奉仕いたしました。

 

 

午後3時に家に戻ったのですが、権禰宜のIちゃんには一日中詰めて御朱印の対応をしてもらいました。

 

 

m(。-_-。)m ↓おねがいします! 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村