昨日は、金沢市久安1丁目鎮座の延喜式内 御馬神社で、朝から1日中厄除け祈願のため神役のFさんとともに詰めておりました。

 

また、奉職先が公休だった禰宜(息子)には、権禰宜(息子の嫁)と共に当社の迎春準備をしてもらいました。

 

 

おかげで、御馬神社の氏子内から多くの方が厄除け祈願に訪れました。

 

 

午後4時、年越大祓を斎行いたしました。

 

 

引き続き、末社の稲荷社で神事をおこないました。

 

 

すべての神事を終えて、拝殿で車座になって総代さん方と直会(なおらい)を催した次第です。

 

 

m(。-_-。)m ↓おねがいします! 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村