今日は午前中、宮司を兼務する忠縄神社の月次祭を奉仕いたしました。


昨日はバレンタインデーということで、古くからのアメンバーで首都圏に住むマリリン さんよりハートケーキのプレゼントをもらいました~♪。


で、昨日はゆうパックでこういうものも送られて参りました。


はじかみ神主のぶろぐ


中を開けてみるとメッセージが添えられていました。やはり古くからのアメンバーで首都圏に住む生姜大好き女性のgingertea さんよりジンジャーチョコをご恵送いただいたのです。gingertea はパワー生姜らー(ジンジャらー)なのであります。


誠にありがとうございました~!。


食べてみると、つーんと口の中に生姜の香が広がりました。


はじかみ神主のぶろぐ


さて昨夜は、ボランティアをつとめる金沢東街頭交通推進隊の新年会が、金沢スカイホテル18Fの宴会場で開催されたため、当支隊より支隊長とT隊員と私の3名で出席しました。


はじかみ神主のぶろぐ


ご来賓である金沢市長さんよりご祝辞を賜りました。


市長さんは珍しく中座せず最後まで酒席に着かれ、我々全員に酒をお注ぎに回られたのでした。


はじかみ神主のぶろぐ


続いては、金沢東警察署長さんのご挨拶です。


各テーブルに、署長さん以下交通課の方々が一人づつお座りになられ、我々との親睦を一層深めたのでした。


はじかみ神主のぶろぐ


乾杯でございみす。


乾杯のご発声は、金沢東街頭交通推進隊の副隊長がなされました。


同じボランティア活動に従事する者同士なので気心も知れていて、差しつ差されつとても和やかな雰囲気で気持ちの良い会でした。


はじかみ神主のぶろぐ


私も、ビールから熱燗、そして焼酎とヘベレケになるまで呑んだ次第でございみす。


他の支隊の方達がその都度お注ぎに来られるのですが、私が知らなくても「波自加彌神社の宮司さんでしょ」と向こうから申されるので恐縮した次第です。


はじかみ神主のぶろぐ


閉会後、当支隊の3人でホテル前のタクシー乗り場から個人タクシーに乗り込んだのですが、運転手さんからも「宮司さんでしょ」と言われ、近年地元TVや新聞に頻繁に顔を出すようになったので、今度から夜の街へ繰り出した時は気を付けなければ…。悪いことは出来ないな~とつくづく思った次第です!。


↓↓↓ポチッとお願いします!。


(。-_-。)m↓おねがいします!
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ 人気ブログランキングへ