昨日、テレビ東京の「フカボリン」 という番組のスタッフからお電話があって、「生姜について番組で取り上げる際に、永谷園生姜部 さんから波自加彌神社を紹介していただきましたので、毎年6月15日の「生姜の日」に行われる「はじかみ大祭(生姜まつり)」の画像を何枚か使わせて戴きたい」とのことで、さっそくメールの添付ファイルで何枚かお送りしました。


フカボリン は、テレビ東京系列で現在毎週土曜の24:25~24:50に放送されているクイズバラエティ番組なのですが、残念ながら当地には系列局が無いため、「出没!アド街ック天国」 以外見ることが出来ないんですよね。


それと、いつ放映されるのかお聞きするのを忘れました。そういえば、夏頃にも日テレから電話があって、やはり画像を送ったのですけど、何の番組だったか覚えていません。


また昨日は、地元紙・北國新聞の女性記者の方からもお電話があり、私のブログを見て、当社創建に由来する黄金清水(こがねしょうず)の霊水 について取材したいとのことなので、今日の午後5時頃に来社されることになりました。


昨日はもう一つうれしいことがありました。なんと、尊敬する自民党衆議院議員の稲田朋美 先生からブログにぺタをいただいたのです♪。で、こちらが稲田先生のアメブロブログ であります。


稲田先生はお隣りの福井1区選出の女性議員で、自民党屈指の真の保守政治家です。安倍総裁のもと一丸となって、国賊・民主党からの政権奪回を目座して頑張っていただきたいものであります!。


それにしても、昨日の金沢は最高気温が14度と11月下旬並みの寒さでした。おまけに日中は激しい雨と夜は突風で荒れた天気でした。そんな時はこれを飲んで体を温めるのが一番です。


はじかみ神主のぶろぐ


永谷園生姜部の「冷え知らず」さんの生姜湯・はちみつりんごでございみす!。


↓↓↓ポチッと押してくださりませ!。


(。-_-。)m↓おねがいします!
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ 人気ブログランキングへ