11月8日に金沢駅前のホテルで金沢市神社総代会総会が開催されるのですが、毎年、第2部の清興(せいきょう)では、これまで加賀萬歳や雅楽演奏と神話紙芝居、御供田一座の婆ちゃんコントなどを演じていただきましたが、今年は東蚊爪(ひがしかがつめ)町の須岐(すき)神社総代の息子さんで、津軽三味線と民謡会を主宰されているI先生に出演交渉のため今日出掛けて参りました。


I先生は、平成10年に津軽三味線全国東京大会で優勝された方で、その他数々の賞に輝いておられます。今日は午後から浅野川公民館で三味線教室があるので、そちらの方に来て下さいというのでお伺いしたら、快くお引き受け下さり、当日は社中の皆さん総勢5名で津軽三味線と民謡をご披露いただくことになりました。


さて、打ち合わせも終り、ここからはアピタ金沢ベイにあるスポーツショップのゼビオに近いので、立ち寄ってみることにしました。実は、私のヘッドカバーはプーマなので、この赤い色に合わせたトータルコーディネートを考えたからです。


はじかみ神主のぶろぐ


これはプーマゴルフ のモデルさんですが、このように上から下までトータルコーディネートしたいものですよね。でもお金がね~!。


はじかみ神主のぶろぐ


という訳で、ゼビオにやって来ました。


はじかみ神主のぶろぐ


で、せめてゴルフシューズだけでもと思い、プーマのシューズを買いました。本当はオレンジ色が欲しかったのだけど、売り切れたみたいです。


はじかみ神主のぶろぐ


でもまあこれでもいいか!。


はじかみ神主のぶろぐ


プーマのブルゾンを試着してみましたが、これ、格好いい♪。ですが、お金が足りません。今度来る時まで在庫あるかな?。


はじかみ神主のぶろぐ


イメージとしては、モデルさんみたいなこんな感じです。


はじかみ神主のぶろぐ


でもね~、オジザイル(おっさん)は何着ても似合わないですよね。トホホ…。


↓↓↓おっさんは所詮オッサンですよね。てなことでポチッとお願いします!。


m(。-_-。)m ↓おねがいします!
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ 人気ブログランキングへ