山村の神社の総代さんへ、届け物があったので、近道となる林道を選んで、早朝に家を出ました。


山道を車で走っていると、深まる秋の気配がひしひしと感じられます。


画像は、心のおもむくままにのどかな山里の風景を撮影したものです。 


どうぞ、ご覧ください!



はじかみ神主のぶろぐ
ウドの白い花が咲いています



はじかみ神主のぶろぐ
ゴミの不法投棄を警告する看板です

本当に、心ない者がいますね



はじかみ神主のぶろぐ
コスモスが咲き乱れていました



はじかみ神主のぶろぐ
黄金清水(こがねしょうず)です

当神社の元社跡と伝えられています

奈良時代に日照りが続いた際、金色に輝く

霊水が湧出したという、伝説の霊泉です

数年前に、村の人達がこの清水を整備しました

水芭蕉の株があるのがわかりますか?



はじかみ神主のぶろぐ
この霊水は、6月15日の当神社・生姜祭の際

この霊水を汲んで、湯立神事により生姜湯

祓い清め、参詣者に振る舞うのです



はじかみ神主のぶろぐ
黄金清水の土手より、はるか日本海を望みます

河北潟と内灘のサンセットブリッジ、金沢医科

歯科大学が見えます



はじかみ神主のぶろぐ
木漏れ日の林道です

田近往来(たぢかおうらい)といい、古代から

続く、加賀と越中を結ぶ、北陸道の脇道です



はじかみ神主のぶろぐ
素敵な山荘にたどり着きました

金沢で料理店を営むN氏が、実家の山中に

ゲストハウスを建てたのです



はじかみ神主のぶろぐ
山荘に咲く朝顔です



はじかみ神主のぶろぐ
梅林もあります

梅雨時期になると、青梅を出荷するそうです



はじかみ神主のぶろぐ
鶏小屋まであります、コウコケッコウ~♪



はじかみ神主のぶろぐ
しばらく行くと、杉林の中に

巨大椎茸(しいたけ)の榾木(ほだぎ)が…



はじかみ神主のぶろぐ
町内会名を示す小さな看板がありました



はじかみ神主のぶろぐ
これ、何だと思いますか?

里芋の畑です



はじかみ神主のぶろぐ

灌漑(かんがい)用の池がありました

湖面が美しいでしょう!



はじかみ神主のぶろぐ
山里の古民家「あづまだち家屋」です

もちろん、人が住んでいます



はじかみ神主のぶろぐ
お不動さん霊水です

枯れたことは一度もありません

手を合わせたあと、一杯いただきました



はじかみ神主のぶろぐ
里山から県道を望みました

降って行くと、深谷温泉へと向かいます



はじかみ神主のぶろぐ
山里の秘湯、深谷温泉・元湯石屋さん 押です

金沢の奥座敷として1200年の歴史を誇ります

琥珀色(こはくいろ)の湯は万病に効きます



はじかみ神主のぶろぐ
古代米の田んぼでございみす



はじかみ神主のぶろぐ
アップすると、よくわかるでしょう

JA金沢市の監事・Hさんが耕作されてます

もう間もなく、刈り入れです



はじかみ神主のぶろぐ
お孫さんと栗拾いをするUさんです

ほほえましい光景ですね…



はじかみ神主のぶろぐ
蓮田(はすだ)です

加賀レンコンは加賀野菜に認定されています



はじかみ神主のぶろぐ
朝日の刺す棚田です

もう、刈り入れはすっかり終わりました



日本の原点ともいえる、山里の風景を紹介しましたが、失いたくはありませんよね、この光景を…!。