プロレスファンです。
最強台風が去ったと思ったら北海道の大地震。
天災は非情なまでに次々と日本列島を襲ってきますね…
軽はずみな事は言えませんが、明日からまた生きるぞ!の精神で困難を乗り越えるしかありません。
まだまだ残暑も厳しい折、酷暑の疲れも出る頃でしょう。
みなさん、人生今が全盛期!という事でね(笑)
気持ちだけでも元気に行きたいと思います。
さて久しぶりに友人よりプロレスの映像をお借りして、あれこれ観賞してました。
2010年くらいの新日本プロレス1.4東京ドーム。
時の王者は中邑真輔。

最強挑戦者。プロレス界の帝王高山善廣。

中邑さんはデビューしてから神の子と呼ばれ、鳴り物入りで破竹の快進撃。
誰もが中邑さんを特別扱いするような中で、
高山さんだけが中邑さんをゲンコツで本気で殴ってくれた!と。
高山さんが上から叩き潰してくれた。と。
アレがなかったら今の自分はないと、中邑さんは振り返る。

そして、
過去の対戦で武道館だったか、カウンターのヒザ蹴りで中邑さんが吹っ飛ぶシーンがありましたが、
当時はこのヒザ蹴りで中邑さん死んだと思うくらいらすげーヒザ蹴りだったのを今でも覚えてます。

最近はボマイエとしてヒザ蹴りを使っているが、高山さんには「俺のヒザ蹴りをパクったんだろ?」ってよく言われますけども…
ええ、その通りです!by中邑真輔。

さて、
この日は棚橋vs潮崎とか杉浦vs後藤とかも行われてました。
ちょっと興味があるのでじっくり観てみようかな…
ではでは、
また何かあったら書きたいと思います。
全国のプロレスファンの皆様。
良い週末をお過ごし下さいませ。
♯OUTTA NOWHERE!!