メモ・記録を考えるのにおすすめ本を紹介します。忘れないため、思考や気持ちをまとめ・整理するなどため、自分流でメモ・記録をとっていると思います。ToDoリスト、箇条書き、方眼紙などいろいろなスタイルがあると思います。より役に立つように、メモ・記録のあり方を見直してみませんか?人それぞれのメモ・記録の仕方があると思いますが、それをどのように使うのかによって、本の事例を参考にしてメモ・記録のあり方を見直すことができると思います。ToDoリストにとどまらず、新しいアイデアや解決方法が生まれ、気持ち、考え方、情報などの整理ができるようなメモ・記録のができるといいですよね。

メモ・記録

写真の出典:acworksさんによる写真ACからの写真

 

本マニア君
     本マニア君

 紹介する本によるとメモ・記録をとる目的・効果には次のようなものがあります。

  • 考え方・知識・情報のまとめ・整理(創造力アップ/知識を「まとめる」「整理する」/知識・情報を価値を与える/「伝える力」が格段に高まる/新しいアイデアが次々とわいてくる/目にする情報全てをアイデアに変える)
  • 気持ちのまとめ・整理(やりたいことを見つける/モチベーションを高める/ストレスに強くなる/本当の自分を見つめ直す/ネガティブな感情をコントロールできる/相手の気持ちが読めるようになる)
  • 悩みを解決(問題解決力をつける/人間関係の悩みを解決する)
  • 記憶力アップ
  • 処理能力アップ(実行力アップ/仕事を速くこなし/“すぐやる”行動力が身につく/集中力のアップ/確実に成果を出す/素早く決断できるようになる)
  • 目標・夢の現実化(目標達成/夢をかなえる/思考の現実化にブレーキをかけていたものが取り除く)
本好きおじさん
  本好きおじさん

 また、紹介するおすすめ本によるとメモ・記録をとる方法には次のようなものがあります。

  • メンタリストDaiGo流の記録術(やりたいことが見つからないなら『行動ダイアリー』/心配事が頭から消えないときは 『スクリプト再生法』/優柔不断を撃退するための『SWOT(スウォット)分析』 等)
  • 池田義博流のメモ術(方眼メモを使う/ペンの色は基本2色/メモは3列で書く/人の言った言葉には吹き出しを使う 等)
  • 伊庭正康流のメモ術(「バーチカル型」が絶対オススメ/ まず書き込むのは、退社時間/メール返信など細かいタスクこそ予定に/ 1ヵ月は3週間のつもりでスケジューリング/ 何でもメモして「よく覚えているね」を狙う 等)
  • 前田裕二流のメモ術(目にする情報全てを書く/本当の自分と向き合うために書く 等)
  • 浅田すぐる流のメモ術(すべての知識を「20字」でまとめる/「紙1枚」書くだけのフレームワーク×3 等)
  • 横川裕之流のメモ術(思考の文字化/1日たった15分メモする 等)

 最近人気があったメモ・記録を考えるのに参考となる本6冊を紹介します。

 

 

 1冊目  

 人生を変える 記録の力 単行本 

著者:メンタリストDaiGo 発売日:2019/9

 

人生を変える 記録の力

 

概要

 最初のおすすめ本の「人生を変える 記録の力」の内容は次のとおりです。なお、著者のメンタリストDaiGoさんはテレビなどでメンタリストとして有名になり、心理学などに関連する本が売れ、YouTubeやニコニコ生放送などで多くの会員を獲得しています。

  • 「記録」はライフハックの王道といえる手法ですが、実は、そのポテンシャルを最大限使いこなせている人は多くありません。たとえば、認知行動療法やACT(アクト)といった定評ある心理療法の世界では、次のような目的のためにも記録を使います。
    やりたいことを見つける/モチベーションを高める/ストレスに強くなる/問題解決力をつける/人間関係の悩みを解決する
  • 本書では、心理療法やビジネスで使われる記録術をベースに、33のテクニックを掲載! すべてのテクニックを一度に試す必要はありません。まずは本書の目次をパラパラとながめて、いまの悩みを解決してくれそうなものから取りかかりましょう。
  • 悩みや問題を解決するテクニックの数々!
    やりたいことが見つからないなら『行動ダイアリー』/心配事が頭から消えないときは 『スクリプト再生法』/優柔不断を撃退するための『SWOT(スウォット)分析』 注)SWOT分析は、企業のマーケティング戦略に使われてきたフレームワークです。Strength(強み)、Weakness(弱み)、Opportunity(機会)、Threat(脅威)の頭文字をつなげたもので、企業が自社製品の強みを見極め、経営戦略の最適化を行なうのに役立ちます。

おすすめ点!

 紙に書けば、うまくいく!モチベーション、目標達成、問題解決、コミュニケーション、メンタルに効く33テクニック!

こんな方におすすめ!

 紙に書けば、うまくいく方法をDaiGoから学びたい方へ!

 

▼Amazonでの詳細はこちら!

人生を変える 記録の力

▼楽天ブックスでの詳細はこちら!

人生を変える記録の力 [ メンタリストDaiGo ]

著者:メンタリストDaiGo 本の書式:単行本(ソフトカバー) 定価:1,540円

 
 
 

 2冊目  

 記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術 単行本 

著者:池田義博 発売日:2018/6

 

記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術 (幻冬舎単行本)

 

概要

 次のおすすめ本の『記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術』の内容は次のとおりです。なお、著者の池田義博さんは記憶力を競う記憶力日本選手権大会デ出場した5回すべて記憶力日本一になっています。また、13年12月、ロンドンで開催された世界記憶力選手権において、日本人初の「記憶力のグランドマスター」の称号を獲得しています。

  • 40代半ばからたった1年で記憶力日本チャンピオンになった、脳の力を圧倒的に上げる"手書き"の秘訣日本最強の"記憶のプロ"が教える絶対忘れないメモの書き方
  • 「メモを書いても思い出せない」「仕事の効率が上がらない」「集中力がない」「いいアイデアが浮かばない」そんな悩みを持つ人はいませんか?
  • メモは上手く使うことで脳のあらゆる力を上げることができるのです。
    ・方眼メモを使う
    ・ペンの色は基本2色
    ・メモは3列で書く
    ・人の言った言葉には吹き出しを使う・・・・etc
    シンプルなルールであなたの脳力は2倍になる。簡単にスゴイ人になれる、記憶力の達人によるメモ&ノート術。

おすすめ点!

 メモで創造力、実行力UP。脳の力を圧倒的に上げる秘訣。

こんな方におすすめ!

 脳の力を圧倒的に上げるメモの方法に学びたい方へ!

 

▼Amazonでの詳細はこちら!

記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術 (幻冬舎単行本)

▼楽天ブックスでの詳細はこちら!

記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術 [ 池田義博 ]

著者:池田義博 本の書式:単行本 定価:1,210円

 

 

 

 3冊目  

 会社では教えてもらえない 仕事が速い人の手帳・メモのキホン 単行本 

著者:伊庭正康 発売日:2016/11

 

会社では教えてもらえない 仕事が速い人の手帳・メモのキホン 【会社では教えてもらえないシリーズ】

 

概要

 3冊目のおすすめ本の「会社では教えてもらえない 仕事が速い人の手帳・メモのキホン」の内容は次のとおりです。なお、著者の伊庭正康さんは徹底的な効率化と圧倒的な成果を両立する時短術には定評があり、日経ウーマンや日経アソシエなど多くのメディアで紹介されています。

  • 社会人のマストアイテムは手帳。とりあえず買ったはいいけれど、漠然と予定を書き込むだけ…。学校でも会社でも手帳の書き方は教えてくれない。しかし、仕事がデキる人・速い人を見ると、必ず上手に手帳を使いこなしている。まだ若手のうちにマスターしておきたい、「仕事を速くこなし、確実に成果を出すための手帳術」を、時間管理のプロが徹底解説!
  • 手帳を買ったはいいけれど使いこなせていない人が9割…
    ・ 「バーチカル型」が絶対オススメ
    ・ まず書き込むのは、退社時間
    ・ メール返信など細かいタスクこそ予定に
    ・ 1ヵ月は3週間のつもりでスケジューリング
    ・ 何でもメモして「よく覚えているね」を狙う…etc

おすすめ点!

 何でもメモして「よく覚えているね」を狙う―時間管理の超プロが生み出した39の実践テクニック!

こんな方におすすめ!

 時間管理のプロからメモのキホンを学びたい方へ!

 

▼Amazonでの詳細はこちら!

会社では教えてもらえない 仕事が速い人の手帳・メモのキホン 【会社では教えてもらえないシリーズ】

▼楽天ブックスでの詳細はこちら!

会社では教えてもらえない 仕事が速い人の手帳・メモのキホン [ 伊庭正康 ]

著者:伊庭正康  本の書式:単行本 定価:1,540円

 

 

 

 4冊目  

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book) 単行本 

著者: 前田裕二 発売日:2018/12

 

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

 

概要

 4冊目のおすすめ本の「メモの魔力 The Magic of Memos」の内容は次のとおりです。なお、著者の前田裕二さんはSHOWROOM株式会社代表取締役社長。

  • 僕にとってメモとは、生き方そのものです。メモによって世界を知り、アイデアが生まれる。メモによって自分を知り、人生のコンパスを持つ。メモによって夢を持ち、熱が生まれる。その熱は確実に自らを動かし、人を動かし、そして人生を、世界を大きく動かします。誰にでもできるけど、誰もまだ、その魔力に気付いていない「本当のメモの世界」へ、ようこそ。
  • いま最も注目される起業家・前田裕二による渾身のメモ術!
    ・メモで、目にする情報全てをアイデアに変える
    ・メモで、本当の自分を見つめ直す
    ・メモで、夢をかなえる
    ◎メモの魔力を手にした時、あなたは、何者にでもなれる。
  • 〔巻末付録〕自分を知るための【自己分析1000問】

おすすめ点!

 「新たな発想をするために特別なことをする必要はない。すべてのヒントは日常の中にある。前田裕二がメモをとる姿をみているとそう思う」秋元康推薦! !

こんな方におすすめ!

 注目の起業家が実践しているメモの方法を学びたい方へ!

 

▼Amazonでの詳細はこちら!

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

▼楽天ブックスでの詳細はこちら!

メモの魔力 The Magic of Memo (NewsPicks Book) [ 前田裕二 ]

著者: 前田裕二 本の書式:単行本 定価:1,540円

 

 

 

 5冊目  

 すべての知識を「20字」でまとめる 紙1枚!独学法  単行本 

著者:浅田すぐる 発売日:2018/11

 

すべての知識を「20字」でまとめる 紙1枚!独学法

 

概要

 5冊目のおすすめ本の「すべての知識を「20字」でまとめる 紙1枚!独学法」の内容は次のとおりです。なお、著者の浅田すぐるさんは一『トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術』でベストセラーも出し、具体性のある解説で人気です。

  • 言葉にできなけれ「知っている」と言えない
    ・A「この本は、仕事の本質がつかめて、すごくよい本なので、ぜひ読んでください」
    ・B「この本の説く時間管理の本質をヒトコトでいうと、『まとまった時間をいかにして確保するか』。知識労働者にとっては、『仕事の管理=時間の管理』というくらいタイムマネジメントは重要であり、その目的は『まとまった時間を確保するため』なのです。
    さて、どちらが説得力があるでしょうか? どちらの人の話をより聞いてみたくなるでしょうか?Bのような説明がすぐできるような「アウトプット志向」の学び方を紹介したのが本書です。
  • 「頭がいい」とは「話せる」ということ/「頭がいい」「知識が身になっている」というのは、ただ学んでいるだけではだめで、「自分のことにして話せる」「使える」というところまでしておく必要があります。著者の新メソッドを使い、知識を「まとめる」「整理する」方法を紹介します。
  • 自分の言葉で誰かに伝えることができてこそ、その知識・情報は価値がある。「紙1枚」書くだけのフレームワーク×3で、本当に必要な「学び方」が見つかる!「学んだだけ」で終わらないとっておきの方法!

おすすめ点!

 具体性・再現性のあるメソッドで読みやすい1冊

こんな方におすすめ!

 学んだことをすぐ使え読んだことを忘れないメモの方法を学びたい方へ!

 

▼Amazonでの詳細はこちら!

すべての知識を「20字」でまとめる 紙1枚!独学法

▼楽天ブックスでの詳細はこちら!

すべての知識を「20字」でまとめる 紙1枚!独学法 [ 浅田 すぐる ]

著者: 浅田すぐる 本の書式:単行本 定価:1,540円

 

 

 

 6冊目  

 思考は文字化すると現実化する 単行本 

著者:横川裕之 発売日:2020/7

 

思考は文字化すると現実化する

 

概要

 最後のおすすめ本の「思考は文字化すると現実化する」の内容は次のとおりです。なお、著者の横川裕之さんは自立型人材育成コンサルタント/自己紹介の専門家。

  • 「思考は現実化する」それを信じて、たくさんのお金と時間を投資したのに、一向に現実化されない人が多いと思います。筆者もそのひとりでした。なぜ現実化されないのか…。
  • 筆者はまわりにいた成功者を分析して、たどり着いたひとつの結論が【思考の文字化】でした。思考を文字化しているかどうかが、現実化できるかどうかの分岐点だったのです。じゃあ、何をどう文字化したらいいのか?この本に書かれていることを実践すれば、思考の現実化にブレーキをかけていたものが取り除かれ、あなたの思考が現実化することをお約束します。
  • “すぐやる”行動力が身につく。「伝える力」が格段に高まる。ネガティブな感情をコントロールできる。素早く決断できるようになる。新しいアイデアが次々とわいてくる。相手の気持ちが読めるようになる…書けば書くほど人生は加速する。1日たった15分。人生を変える“思考のブレーキ”の外し方。

おすすめ点!

 思考の現実化にブレーキをかけていたものが取り除かれ、あなたの思考が現実化することをお約束します。

こんな方におすすめ!

 自分の中で眠っている考えと向き合いたい方へ!

 

▼Amazonでの詳細はこちら!

思考は文字化すると現実化する

▼楽天ブックスでの詳細はこちら!

思考は文字化すると現実化する [ 横川 裕之 ]

著者: 横川裕之 本の書式:単行本(ソフトカバー) 定価:1,650円

花の帯

本好きおじさん
 
  本好きおじさん

 今回は、メモ・記録を考えるのに参考となるおすすめ本を紹介しました。もし、自分に合った本があったら、手に取ってみてください。

 メモ・記録をとることで、多くのことができることが分かりました。どういう場面で、いろんなメモ術を上手く取り入れることができるのかは、まだイメージできていませんが、試行錯誤して取り入れられるかもしれません。紹介した本が、その助けになれば幸いです。

 

 

その他のおすすめ本

 

企画、アイデア、プレゼン、会議、こんな使い方があったんだ!サントリー「伊右衛門」ほか数々の名作CM・ヒット商品を量産してきた魔法のメモ術を初公開!

 

手帳、ノート、打ち合わせ、企画書、プレゼン、こんな使い方があったんだ!ベストセラー『すごいメモ。』に、ここでしか見られない全15実例を載せて図解化!

 

スマホのように開く。そうすれば、煩雑な毎日が整理され、新たな可能性が見えてくる。小さいノートを味方につけて、“あなたの時間”を取り戻そう!

 

3つのメモさえあれば、特殊な才能なんていらない。厳選100ネタも大公開!売れる企画を“仕組み”で生み出すメモの技術。

 

 

本書はメモの書き方の解説書ではありません。「1書き出す→2捨てる→3集中する」の3段階方式を使って自由を手に入れ、目標・夢を実現する本です。

 

続かない、覚えられない、面倒くさい―そんなモヤモヤもライフログをつければ全て解決。ライフログとは、自分の毎日の仕事や生活、行動を記録すること。

 

 

最後のお礼

 

下のバーナー↓をクリックしてくださると更新の励みになります♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ         にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

にほんブログ村      にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ブログ全体の目次やキャラクター紹介などはこちらから↓をクリックください♪