福岡市は人口160万人の政令指定都市です。九州一の商業・流通都市として成長してきました。福岡市中心部には、天神地区(中央区)と博多駅地区(博多区)などが含まれます。博多湾にも面した博多港や、福岡市中心部からは外れますが都心に近い福岡空港といったターミナルもあります。福岡市中心部を上から見るとこんな感じです。

 

福岡市中心部ミニチュア模型

 

地域情報おじさん

  地域情報おじさん

   これは航空写真ではありません。このミニチュア模型です。このような、福岡市中心部のミニチュア模型が見れるところをを紹介します。

 

 

 タダで見れるミニチュア模型はどこどこにあるでしょう?

 背景がないのでジオラマとも違うと思うのですが、福岡市中心部の天神・博多駅周辺のミニチュア模型です。このミニチュア模型を見れるところをご存知ですか?!

  全体はこんな感じで、模型の脇を周りながら福岡市の中心部を眺められます。

 

ミニチュア模型

 

 このミニチュア模型は、福岡市役所の8階の会議などに使うホールがある前で、福岡市役所職員食堂近くのエレベーターホールの先にあります。市役所が開いている時間帯ならば、いつでも自由に見ることができます。もちろん、入場料なんていりません。

 このミニチュア模型は、私が知る限りですが、30年以上前からここにあったと思いますが、ですので、街の変化に合わせて変更しているようです。

 

 

 

 福岡市中心部がグーグルマップの3D画像のように見れるます。

 下の写真は、ミニチュア模型を天神地区を東方面から情景です。

 オレンジの輪っかは、土地勘がない人のために、この辺りが福岡市の中心と表していることのようです。

 

ミニチュア模型

 

 

 下の写真はミニチュア模型を博多駅周辺の東方面から見た情景です。

 博多シティやKITTE、新幹線駅など、最近の再開発も、現在の状況に合わせています。

 

ミニチュア模型

 

 

 次の写真はキャナルシティ博多辺りを東方面から見た情景です。

 キャナルシティ博多高いビル群がリアルに表現されています。

 手前の大きな川が那珂川、奥に分流するのが博多座の歌舞伎の船乗り込みが行われる博多川です。

 

ミニチュア模型

 

 

 次の写真はベイサイドプレイス博多辺りを中心に北方面から見た情景です。

 倉庫や港、都市高速なども感心するぐらい忠実に表現されています。

 

ミニチュア模型

 

 

 最後の写真は蔵本辺りを東方面から見た情景です。

 中央の大通りは昭和通り、その左に並行するのが明治通りです。

 

ミニチュア模型

 

 グーグルマップの3D画像もいいけど、飛行機に乗った気分で見た臨場感はこのミニチュア模型の方があります。実際、福岡空港が近いので、この辺りを飛行機がよく通ります。

 街の様子も変化するので、それに合わせるにはキリがないと思いますが、主要なところはミニチュア模型も変えていってるようで、メンテナンスが大変と思います。

花の帯

 「天神ジオラマ」なるものもあるそうです!

 西日本客鉄道の「にしてつWebミュージアム」は、西鉄や天神の歴史を記録したホームページです。 古い写真や画像など、とても貴重な資料を見ることができます。

 その中に、これまでのミニチュア模型とは別のものですが、「天神ジオラマ」なるものを見つけました。「天神ジオラマ」は、西鉄福岡駅(当時)の高架駅開業および福岡バスセンター開業、福岡ビルが完成した1962(昭和37)年初めの天神を天神交差点と渡辺通り沿線を中心にして、忠実に再現しているそうです。貸し出しされた時しか見れるチャンスはないようで、普段は西日本鉄道に保管されているようです。

 

 市役所のミニチュア模型の反対側辺りに飾ってくれたらいいなと切に思います。もし、関係者の人がこの記事を見ていただいたら、検討していただくと嬉しいです。

 

 西日本客鉄道の「にしてつWebミュージアム」

 「天神ジオラマ」の紹介 HP

http://www.nishitetsu.co.jp/museum/kikaku/diorama/index.html

 

 

最後のお礼

 

下のバーナー↓をクリックしてくださると更新の励みになります♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ         にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ

にほんブログ村      にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ブログ全体の目次やキャラクター紹介などはこちらから↓をクリックください♪

 

おすすめグッズ