花阿彌とコーネルおじさんの不思議な箱?! | フラワーデザインスクール花阿彌ブログ

フラワーデザインスクール花阿彌ブログ

全国に教室がある花阿彌インストラクターの活動や、花阿彌のレッスンアイテムなど花阿彌に関する情報を発信しています。

 

こんにちは ♪

 

花阿彌ブルーメンシューレ東京国立校 

 

CHACOです。

 

 

 

今回は

 

よそのスクールでは見かけることのない

 

花阿彌 (ハナアミ)ブルーメンシューレの

 

レッスンアイテムをご紹介します♪

 

 

 

なにしろ、デザインの幅が広くって

 

楽しいハナアミです♪

 

 

 

 

 

ビギナーコースのアイテムから

 

いろんな個性の植物を集めたもの

 

私は勝手に

 

『 集合写真〜! 』 と呼んでます(笑)

 

久保数政先生のレッスン見本

 

これ以上ない絶妙のバランス!

 

 

 

 

 

 

同じくビギナーコースから

 

材質感の額コラージュ

 

生徒さん作品

 

ビギナーから様々なアイテムがあって

 

飽きさせません!

 

 

 

しっかりとした

 

基礎の上に成り立っていること

 

こうしなければならない、という

 

意味のない決めつけがないことで

 

学んだアイテムを基に

 

自由に作品を作る実力がつくのも

 

花阿彌ブルーメンシューレの

 

とっても素敵なところです♡

 

 

 

 

 

 

こちらは上級コースのものですが

 

貝殻や羽根などが入り

 

ヴァニタス

 

生と死

 

うつろいゆくもの 。。。

 

なども表現しています。

 

 

 

 

 

 

 

さて 。。こちらは

 

コーネルの箱

 

 

 

( 写真は川村記念美術館のサイトから

 

お借りしました )

 

 

 

一生涯

 

ひたすらひたすら

 

箱を作り続けた

 

コーネルおじさん

 

 

待てど暮らせど

 

東京での展覧会開催がないので

 

千葉の佐倉にある川村記念美術館で

 

ジョセフ・コーネル展があると知り

 

先日行ってきました!

 

 

 

生涯独身で

 

元祖・引きこもり〜 などと

 

揶揄されることもある方ですが

 

展覧会では

 

バレリーナやローレンバコールなどの

 

美人が大好きな一面や

 

同時代の芸術家との往復書簡の展示

 

映画コラージュ鑑賞もあり

 

箱芸術の秘密を

 

ちょっぴりかいま見られて

 

うれし、うれし♪

 

遠出した甲斐がありました!

 

 

 

コーネル展詳細

 

ジョゼフ・コーネル展

 

 

 

 

趣味を極めたい方

 

スキルアップしたい花屋さん

 

実力アップを計るレッスンプロ

 

基礎から学び直したい方

 

プロをめざす方

 

国立校にも様々な目的のかたが通っています。

 

 

 

しっかりとフラワーデザインを学びたい!

 

そんなあなたにぴったりな

 

花阿彌ブルーメンシューレです。

 

もちろん初心者から親切にご指導いたします。

 

体験レッスンから

 

扉をたたいてみてくださいね!

 

 

 

花阿彌ブルーメンシューレ東京国立校

 

CHACOがお届けいたしました。

 

 

 

全国の花阿彌インストラクターはコチラ↓から

 

チェック出来ます。

 

花阿彌ブルーメンシューレHP