見る視点が変わる!!お花見の楽しみ方 | フラワーデザインスクール花阿彌ブログ

フラワーデザインスクール花阿彌ブログ

全国に教室がある花阿彌インストラクターの活動や、花阿彌のレッスンアイテムなど花阿彌に関する情報を発信しています。

花阿彌ブルーメンシューレ
 
 
 
すっかり春も本番を迎えましたね
 
 
花粉や色んなものが飛び交い
体調を崩される方もいらっしゃいますが
 
それでもやはり
木々や花々などの植物達が
一斉に芽吹きだす春は
自然と心が弾む季節なのではないでしょうか。
 
 
 
我が家のハナミズキも
ここ数日で一気に開花しました。
 
 
 
そして何と言っても春と言えば
桜ですよね。
 
 
我が家でも桜の街路樹が
そこかしこにあるので
お散歩がてらの花見を存分に
楽しむことができます。
 
 
そしてそれとは別に
とても楽しみにしている毎年恒例の
お花見ポイントがあるのですが
 
花阿彌で学び出してからというもの
お花見の見どころというか
その楽しみ方も変わってきました。
 
 
今年はなかなか予定が立たず
例年より出遅れてしまい
ソメイヨシノは終わってしまっていたのですが
 
ベニシダレなどの枝垂桜がまさに満開で
今年も見ごたえのある景色を
楽しませてくれました。
 
 
そしてこの場所の
もう一つのお楽しみポイントは
 
桜以外にも
丁寧に手入れされている様々な種類の植物が
楽しめるところです。
 
 
どの場所を切り取っても絵になるので
思わず足を止め、座り込み
しげしげとその様子を
見つめずにはいられないのです
 
 
レイアウトなどもとてもセンスが良く
 
その植生感や
配置バランスなどは見どころ満載で
 
 
花阿彌で学びだしてからというもの
 
時間を忘れて探求するその姿は
少し怪しいくらいかもしれないのです。
 
 
 
 
そんな植物に対する探究心が
ちょっとヤバイかもしれない(笑)
花阿彌だけのオンリーワンな世界を
体験されてみたい方は
 
 
是非お近くの
花阿彌ブルーメンシューレの
お教室までお問い合わせください。
 
 
ニューレッスンの
スタートされるのもオススメですよ!
 
 
植物オタクの猛者たち
全国のインストラクターが
皆さまをお待ちしております。
 
 
花阿彌ブルーメンシューレ
 
 
 

 

 

全国の花阿彌インストラクターはコチラ↓からチェック出来ます。

 

花阿彌ブルーメンシューレHP

 

 

 

 

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

にほんブログ村