道の駅竜王かがみの里&希望が丘文化公園 | hair make itoh のブログ

hair make itoh のブログ

お店の出来事!お知らせ!休みの日のお出かけ!
などなどをご紹介させて頂きます!!

http://hairmakeitoh.com/

あっという間にゴールデンウィークも終わりましたねチョキ

 

皆さんは色々とお出かけされましたか?

 

僕はゴールデンウィーク中は仕事だったんですが

 

ゴールデンウィーク最終日の月曜日が休みだったんですよ~グッ

 

何処へ行っても人が多いし渋滞に巻き込まれるのも嫌だな~ショボーン

 

なので家でゆっくり

 

と思っていたんですが

 

うちのお転婆娘が女子サッカーのチームに入ってまして

 

その日に試合があるとサッカー

 

普段は仕事で見に行けないので

 

娘に 「 試合見に行くわ~ 」 「 何処で試合あるの? 」

 

と聞くと

 

「 滋賀県やで 」 

 

と言う事でゴールデンウィークの最終日、滋賀県へ行ってきましたチョキ

 

試合会場は

 

滋賀県野洲市にある

 

希望が丘文化公園で試合があるとの事なんですが

 

試合がお昼頃からと言う事で

 

まずはこちらへ寄り道

 

 

道の駅竜王かがみの里

 

こちらでお昼ご飯を買っていきたいと思いますナイフとフォーク

 

こちらには市場と

 

 

近江牛が食べれるご飯屋さんがあります

 

 

美味しそうなメニューがたくさん爆  笑

 

お店の横にはテラス席も完備

 

 

ワンちゃん連れの方も一緒に食べれそうですねトイプードル

 

こちらで美味しいお肉を食べたい所なんですが

 

市場の中へ

 

中に入ると新鮮な野菜や

 

 

お土産が販売

 

 

そしてお目当てのお昼ご飯も

 

 

お弁当に

 

パン屋さんまで

 

 

湖魚とあわび茸のバーガーなんかもありました

 

 

こちらでお昼ご飯を購入し10分ほど移動すると車

 

 

希望が丘文化公園 へ到着

 

駐車料金はこちら

 

 

そして駐車場が広いのなんのびっくり

 

 

何百台停めれるんだろうと思う広さですチョキ

 

車を停め少し歩くと公園の案内図が

 

 

野球場スポーツ会館陸上競技場球技場テニス場

 

さらにフィールドアスレチックまであるみたいです

 

 

そしてさらに驚いたのが

 

お隣にある大きな地図を見てみると

 

 

先ほど紹介した施設が希望が丘文化公園の中のほんの一部に過ぎないみたいびっくり

 

他にもキャンプ場サイクリングコースもあるみたいです

 

気になったので帰ってからネットで調べてみると

 

希望が丘文化公園 416ヘクタールあるそうです!

 

ちなみに甲子園球場が1,3ヘクタールらしいので

 

甲子園球場320個分の広さですね

 

もう訳が分からない広さって事ですねグッ

 

そして案内板の目の前には芝生広場がありまして

 

その芝生広場も大きい事

 

 

芝生広場の奥が見えないくらいびっくり

 

そんな芝生広場にうちのワンちゃんテンション上がりまくりでした

 

 

そしてこちらで少し早めのお昼ご飯ナイフとフォーク

 

道の駅で購入した

 

近江牛牛丼

 

 

湖魚とあわび茸のご当地バーガー

 

 

そして試合の時間になり球技場へ

 

 

めちゃくちゃ綺麗な球技場です爆  笑

 

観覧席もあります

 

 

しかも屋根付き爆  笑

 

こちらで娘ちゃんの試合を観戦サッカー

 

 

試合内容は早い時間に先制点を取りまして

 

前半でさらに2点追加し3-0で後半へ

 

後半はなんとうちの娘も得点し4-0で試合終了キラキラ

 

滋賀県まで観戦しに来たかいがありました

 

と言う事で試合を見て

 

希望が丘文化公園やばい位大きな公園でしたよ

 

ブログでございましたチョキ

 

 

 

 

HAIR MAKE ITOH

 

ホームページ http://hairmakeitoh.com/

インスタ https://www.instagram.com/hairmakeitoh/