こんにちは

 

今日のヘアケア・スカルプケアの話しは

発毛・育毛施術療法のあれこれ。

 

いくつか相談が来ています。

 

・某有名発毛サロンに行ったら、ハゲた。

 

・育毛剤でハゲた。

 

というような内容です。

 

当の本人たちは、この事実について当該サロンや当該メーカーに

問い合わせることなく、中断して、その後、ハゲたとのこと。

 

抜け毛が気になって。。。

 

細毛が気になって。。。

 

地肌が透けて気になって。。。

 

キッカケは様々でも、ほっておいたら行く行くはハゲてしまう。

 

ハゲるのは嫌だ。

という共通点があるようです。
 

それぞれ、思いつくスカルプケア を始めたところ

しばらくして症状がさらに加速して悪化していく感じがして怖くなって止めたと。

 

答えしましょう。

 

発毛サロンに行きだしてさらにハゲたというのは

心配いりません。

 

抜けるはずの髪の毛が

毛穴の内部の詰まりモノ(過酸化脂質)で固まってしまって

抜けきれていなかっただけのこと。

そもそも、抜けていい髪の毛です。

 

ただし、

 

抜けずに留まってヘアサイクルが止まって

次の髪が生えてこなくなって

毛根が休止状態になっているということは

問題ですね。

 

改善治療を始めて

毛穴掃除を行う初期の段階ではこういった場面に遭遇します。

結果、1回ハゲてしまうのも止む無しです。

この方は、ハゲが進行したと思って

怖くなったんでしょう。

相当、長い期間ほったらかしにしていたからなのでしょう。

 

ごっそり抜けたんでしょうね。

 

続けていたら、そこから、毛根が復活して

髪が生えていたことでしょう。

 

勿体無い。

 

育毛剤の方のほうも、似たようなことです。

 

頭皮が硬くなって、血行不良と代謝不良だったのが

 

育毛剤で頭皮が柔らかくなって

 

抜け留まっていた髪がごっそり抜けて怖くなった。

 

ということでしょう。

 

もちろん、毎日のシャンプーでの汚れ落としもうまくいってて。

 

れらは

 

いうなれば、頭皮の好転反射現象です。

 

私だったら、先に説明しておいて

 

このような好転反射が起きたら

 

おめでとう御座います!

 

って言います。

 

ということで

 

諦めないで続けることの大切さが

お分りいただけたのではないでしょうか。

 

それでは今日はこの辺で。

 

髪の相談受け付けてます⇨https://kanzenhatsumo.com/