こんにちは

 

今日のヘアケア・スカルプケア の話しは

体のサビ取りについて。

 

体のサビとは?

 

髪との関係は?

 

についてお話しします。

 

体のサビって言われると

 

「体のどこかに茶色いサビが出るのか」なんて

 

考える人はいないですよね。

 

これは

 

もちろん

 

比喩です。

 

例えです。

 

一般的に「サビ」とは、空気や水分により鉄類が酸化して

腐食(酸化還元)して生じたモノです。

 

「体のサビ」とは

 

「活性酸素」

 

「還元酵素」

 

呼ばれる

体内では必要だけれども

増えすぎては困るモノ

のことを指します。

 

 

 体は酸素を摂り入れて活動します

余分に摂りすぎるとジャマになって

体を錆びつかせていきます。

 

「老化」のことですね。

 

これを誘うのが「活性酸素」

 

 

「 還元酵素」とは

 

男性ホルモンの働きの補助をしている

 

体を作る上で欠かすことの出来ない酵素(5αリダクターゼ)です。

 

これが余分にあると男性ホルモンと結びついて悪玉酵素になります。

 

これがジハイドロテストステロン(DHT)です。

 

これは毛根の毛母細胞を攻撃して髪の因子を壊してしまいます。

 

この一連の作用が

 

ハゲの素になります。

 

いずれも

 

体に必要で摂り入れるけど、余ってしまい

体の外に捨てられずに残ったモノです。

 

この体のサビは、そのままほっといても

体の外へ排出されません。

 

体の健康のために

排出したほうがいいです。

 

では

 

この2つの「体のサビ」

どうやって取り除けばいいのでしょう?

 

 

・活性酸素

必要以上の活性酸素は、水素で取り除くのが効率がいいです。

 

水素吸引法や、水素水として飲む方法が一般的です。

 

水素風呂とか水素サプリとかもあります。

 

手軽にできる、最先端の活性酸素除去法として

近頃、評判です。

 

当サロンでも、水素発生機を設置しており

水素吸引と水素水の提供はしております。

(水素吸引-30分・2000円⇨https://kanzenhatsumo.com/

 

もっとも手軽に効率よく

活性酸素除去ができる方法としてオススメします。

(月2〜4回、水素吸引+水素水摂取がベスト)

 

べ物の栄養素でも

活性酸素除去ができます。

 

これは、みなさんご存知の

「 抗酸化作用を持つ栄養素 」

を含む食材を摂る方法です。

 

・ポリフェノール

 

・βーカロチン

 

・ビタミンC

 

・オメガ3脂肪酸

 

などを含みます。

 

 

・還元酵素

必要以上の還元酵素(5αリダクターゼ)は

いくつかの栄養素を食事から摂ることで取り除きます。

 

くつかの栄養素とは

 

・亜鉛

 

・イソフラボン

 

・リモネン

 

などです。

 

他にもありますが

身近にある食材から摂ることができる

栄養素はこのくらいでしょう。

 

あとは、ケミカル、サプリなので

ここでは省きます。

 

ということで

 

今回は

 

のサビ取り法を簡単にお話ししました。

健康のために今日から

ちょっとずつでも

学んでみてはいかがでしょうか。

 

性酸素の除去は

アンチエイジングとして

知ってる方が多い項目です。

 

元酵素の抑制は

脂性の肌質改善を

必要としている人には

一般的なことです。

 

 

の発毛や育毛にも

大いに役立つ情報として

捉えていただくのも

結構なのではないでしょうか。

 

髪と若さは切っても切れない関係なんだろうなと

思わずにはいられませんね。

 

それでは今日はこの辺で。

 

当サロンに、水素あります⇨https://kanzenhatsumo.com/