どーも、今日の京都の湿度に負けまくり「いのっち」です(^-^)/
今日営業中に詐欺?って感じの出来事が有りました!
お客様をカットしていると・・・
「すみません集金です」と見るからに怪しそうで小汚ないおばさんがお店に入ってきました。
えっ?なんの集金?ってかあなたは誰?
集金の内容は、町内の立て看板の地図の更新料だという。。。4月くらいに払ったばかりやったんで・・・
『こないだ払ったとこですけど』
「いつですか?」
『4月ぐらい』
少し間があってから「今年から年に二回になったんです」
はぁ~( ̄^ ̄)案内も無しに二回になるわけがない!!と思い・・・
『名刺見してみろ!領収書あんのか?』って強めに言うと、
「有りますよ」と言いみせられた領収書がその辺の百均に売っているような薄汚れた領収書でした。
呆れすぎた僕は、
『今回はもう掲載しなくていいわ!だから二度と来るな』と言うと、
「今回だけ最後に」って言ってきたから・・・
こんなに人を睨んだ事ないぐらい威嚇したらあっさり帰っていった(>_<)
今回だけってなんやねん(*_*)
お金に困っている奴の言い方ですよね!
だいたい地図看板は市か区に委託された業者さんが来るから、
毎年スーツ来て、社員証ぶら下げて、
まず店に入ってきたら会社と自分の紹介をして、更新するかの確認をしてから、
3150円を請求してくるんです!
今回は小汚ない格好で歯は抜けていて、何の説明もなく請求してくる上、請求額も3000円と消費税無しだしね。。。
疑わしい事ばかりでした!
確実の詐欺かはわかりませんが、
河原町・木屋町近辺の方一応注意してくださいね(・・;)
さて予約状況ですが、まだ土日共に少々空きがございます(*^^*)
予約はどうぞお早めにお願い致します(^-^)/
週末も当然・・・
笑顔No.1!!
ほなφ(..)
Android携帯からの投稿