どーも、たまには真面目な事を書く気になってる「いのっち」です(^-^)/
月・火連休で色々考える時間があったので最近思った事を書いてみます!
十数年前の話ですがこの美容業界にカリスマなどという美容ブームが有った!!
その当時は僕もまだアシスタントからスタイリストになりはじめで・・・
スタイリストになったばかりなのに・・・
毎日お客様でお店があふれかえっていた。
そんな時代も経験したからこそ思う事が最近ある!
十数年前の話というのに最近業界紙などを読んでいると・・・
『また昔の様に美容ブームを起こしていきたい』などと言っているのを拝見する。
美容ブームをまた再発させてどうしたいのだろう?
僕は全くをもってそんな事は思わない!!
そんな時代や流行にのったところで末ながく続く繁盛店はできるのか?と思ってしまう!
僕は不景気がこの業界の低迷させたのではなく十数年前の美容ブームがこの業界を低迷に追い込んだと思ってしまう方なんです!
美容ブームという時代を勘違いしたスタイリストが増えたからだと思う!
僕もその内の一人だったかもしれませんがね。。。汗
今はそんなカリスマや美容ブームが来ることよりも・・・
お客様がヘアにたいする興味(デザイン・ケア全て)を持っていただく為のスタッフの教育が重要だと思う!
技術がうまくなっていく教育は当たり前で・・・
興味を持っていただく様に技術の一つ一つの説明をしっかりさせる教育が必要だと強く思う!!
『ここをこうカットするのはこうだからなんです』
『なぜシャンプーが大事かというと、こうこうこうでこうこうこうだからなんですよ』
的な事を確実にお客様に毎回伝えれるスタッフの教育をしていきたいですね!
実際僕は口うるさくスタッフに毎日言っている!
おそらく耳にタコができるぐらいね(笑)
美容ブームを起こすなら起こすで美容師だけで盛り上がるべきで・・・
昔の様に一般の方やお客様には決して迷惑をかけてはダメだと思う!
まだまだ未熟な僕ですから・・・
僕は他店との競争などしたくありません!
自分との競争で精一杯ですから・・・
branchに来ていただけるお客様だけを見つめていきたいですね!!
視野が狭いと思われるかもしれませんが・・・
この事ができないのに視野を広めたところで意味が無いと思う!
これができていけば視野を広くしていけばいいはなしですからね!!
夢はでっかく持ってますから信念だけは曲げずに・・・
branchはbranchの考え方でサロンワークしていきたいと思います。。。
うん、ハイ!
珍しく真面目な事を書いてしまった。。。お恥ずかしい。。。
明日からはまた無駄な事を書いていきますからね(゜ロ゜)
笑顔No.1!!
ほなφ(..)
Android携帯からの投稿