どーも、もうすぐまた一つ歳を重ねる事になってしまう「いのっち」です

あ~っというまに今年も終わりますよ(゜▽゜)
冬になると美容師の仕事をしていて1番やだなと思う仕事が増えるのだ(。。;)
なにかというと・・・
カラーリングでの黒染めである!!
11月に入ると毎年、学生さんが就活や実習などなどで黒染めをしにbranchにいらしてくれる!!大変ありがたい事ですo(><)oが・・・・
当然学生さんは、嫌々の黒染めである!!
8割方はかなり凹んでbranchをあとにする



美容師というやり甲斐が有り皆様を笑顔にさせられる素晴らしい職業だと誇りに思っています(゜▽゜)
branchに来てくださった以上・・・
笑顔で帰っていただきたい!!!
なのに黒染め・・・
ここで一言物申したいo(^-^)o
さすがに就活するのに金髪はダメだとは思うが何故黒じゃないといけないの?
黒だと真面目に見えるから?
確かにみえるでしょうね!!!
ただそれは完全なるご年輩方の先入観なだけですよね!!!
じゃ~黒髪の人は犯罪を犯す人はいないのかッッッ!?
茶髪で心の綺麗な人はいないのかッッッ!?
何故白髪染めはいいのか???
白髪が嫌だからですよね?
若い方は黒髪がいやなだけなんです!
屁理屈かもしれないが先入観にとらわれたら何も進化しないというのが僕の考えである!!!
不景気で就職難な今・・・
「黒染めが落ちないぐらいしっかり染めといて下さい」と、半泣きで言われる方がここ2年程でかなり増えた。。。
先入観のない時代がくるとは思えないが・・・
いち早く黒くしなくても就活ができるJapanになって欲しいものです(ノ><)ノ
いち早く不景気というのじゃなく・・・
「最近景気いいよな~」という会話が飛び交う時代がきて欲しいものですねp(^^)q



就活の学生さん気合いで乗り越えて下さいねo(^-^)o
branchではそんな就活や実習の方にド真っ黒でなく自然な黒やちょびっと茶色かな?という様なカラーリングもできますp(^^)q
branchは就活・実習の学生を応援します(ノ゚O゚)ノ



ほな
