あんよ(歩行)は上手? MG陸戦型ボール | 静岡県 浜松市 中央区 高丘東 にある 美容室 髪工房 幸 のグダグダなブログ

静岡県 浜松市 中央区 高丘東 にある 美容室 髪工房 幸 のグダグダなブログ

浜松市中央区葵が丘小学校から直ぐの【髪工房 幸】は、貸切り美容室だからお子様連れでも安心です。
面白い物がいっぱい有って帰りたがらない子供達が続出中?
アニメと革好きな島沢が、髪に時間がかけられない貴女の為に簡単カッコ良い長持ちヘアスタイルを作ってます。

こんにちは〜♪







前回の日曜日の夜にいろいろと目標ができてきました。



と言うのもPIPERさんと言うプロバンドの、



なんと前座を務めることになったんです。



いずれはステージに立ちたいねとは言ってたんだけど、まさかこんな早くにそれが訪れようとは、かなりビックリの島チャラこと 髪工房 幸(ゆき) 島沢孝幸です。


ぐだぐだブログ内では色が変わった少し大きな文字をクリックすると、紹介している方のブログやお店のホームページなどへジャンプするんでポチってみて下さいね~♪( ´∀`)σポチットナ

せめて大型前座バンドを名乗れるレベルになれるように頑張って練習しなきゃ!



詳しい事がいろいろ決まり次第、またお知らせしようかと思ってます。







さて、MG(マスターグレード)陸戦型ボール作りの続きに行きますね。



中華製のプラモデルを作った後だから、国産のそれもバンダイのプラモデルを作ってることもあり、何か安心感を感じますね!



陸戦型と言う事は、タイヤもしくはキャタピラでもよかったんじゃないか?とか思うけど、そこは足なんですね?



でもね、これだけで見たら工事用パワーショベルのアームにしか見えないんだけど?



そんなこんなで全部で4本作りました。



つか、同じものを4つも作ってると、さすがに途中で飽きてくるんですよ。



何とか足を完成させてボール本体に取り付けてみると、



デカくはないんだけど、飾るにはかなり場所必要とするんですよね!



とりあえずこれで完成になるんだけど、ディスプレイにはどう配置されるのかはお楽しみに〜!




それじゃまた〜♪