レザーカット | HAIR THETAのオフィシャルブログ

HAIR THETAのオフィシャルブログ

目白5丁目美容室ヘアーシータのオーナー小嶋輝樹のブログです。

目白通りと山手通りの交差点近く




目白の一角に佇む




素敵な大人の女性が更に輝くサロン




ワンランク上の綺麗を約束します





目白五丁目HAIR   THETAです








なぜ



美容師さんは



すきバサミではを使うのか?



しかもやたらと笑笑



おそらく



直線的なシルエットをボカしたいから?



それなら



別にハサミを使えばいいのに







ところで



カットする道具



もう一つあります



レザーです!








今日は



全てレザーを使ってカットします








ご来店の髪の状態



2ヶ月前は


こんな感じでした




いつも




ハサミでカットしていますが




今回レザーを使ったのは





パーマをかけてから2回目のカット




いつもと少し雰囲気を変えたい!




パーマを残しながら




より柔らかいシルエットにします





こんな感じになります



いかがですか?








ボブベースのスタイルは




襟足が短くなります




なので




ポイントが下になる





伸びた時に下が重くなりやすい




これを




すきバサミで襟足を梳くと




伸びてきた時に




スカスカになってしまいます!




個人的には



レザーは好きなのですが



あまり好まれません




美容師さんも



使う人少ないかも



レザー自体、所有してないのかな?




髪を切るのではなく、削ぐから?






でも




レザーの刃は




一人一人必ず替えてますし




すきバサミで梳くよりも




髪への負担は少ないです





お客様に




レザーを使う場合




理由を説明するようにしてます





もし!ご要望があれば




遠慮なく仰ってください




明日は節分ですね








鬼のお面被ったら👹



猫たちは、どんなリアクションするんだろう?笑笑








それでは明日も素敵な1日になりますように








お電話でのご予約お問い合わせ
(シャンプー中など直ぐに出られない場合があります)

03-6915-3760







メールでのご予約お問い合わせ
(曜日や時間帯、第三希望まで教えて頂けると嬉しいです)

hair_theta@icloud.com






ヘアーシータWEBサイト
(プライスやメニューはこちら)








ヘアーシータDo Sシャンプー
(怪しいトリートメントより、このシャンプー使ってみませんか?)