やっと行けたーーーー富山県美術館!!『デザイン〝あ〟展』 | hair spika[スピカ]のブログ

hair spika[スピカ]のブログ

3/7(金)にopenしたばかりのおにゅぅな美容室デス☆

こんにちは~

先週末は暑かったですが、今日は雨も降ってひんやり涼しいですね雨



これが普通の4月なのかな~と安心します。








いろんなSNSでよーく見かけて、

ずっと気になっていた!!!



『富山県美術館』行ってきました車DASH!

あっ⇧⇧こちらは、入口の写真撮り忘れちゃったので…美術館の屋上から見える風景ですアセアセ



富山県美術館ももちろん行ってみたかったんですが~

目的はこちら!!!

NHKのEテレで放送している?番組なのですが、なんとも独特の世界感で~それを体感できるとのこと!









全館開館したのが、昨年の夏とのことで、まだまだ木の香りが良いこと良いことグッ



これがしたかった!
SNSで見て~なんなの?!と思ってましたが、行ってわかった!!

タイトルが〝梅干しのキモチ〟だったかな

すみません…これ、ネタバレですね💦



この先も若干のネタバレありです…






これ、細かいなぁ…と関心しました。


↑からの~


↑コレ!!!!!!


で、いいと思うんですけどね…





日本語で言う、カウント①、②の、③!!


↑見にくいですが…なにの、①②③かわかりますか?


↑こちらはどぉでしょう?



①②③の(わたしなりの…)答えは~

けん玉してる。傘をさす。かな?と…皆さんはどう思いますか~?



と、こんな感じで想像力とか感性のぶつかり合い(笑)






多い名字は大きな字で~

少ない名字はものすっごい小さな字(笑)↓

と、

まだまだ作品はあるのですが…



ね…

あんまり載せるのも   ね…









『デザイン〝あ〟展』のチケットで、

もう1つの展示も見れるようになってます!



そちらも、なかなか素晴らしかったですよ~OKウインク







巨大白くま!

急に現れますポーン


お子さんに大人気の屋上オノマトペキラキラ



屋上オノマトペは天候によって、閉鎖されたりもあるらしいので、ぜひお天気の良い日に☀️









3Fに『日本橋  たいめいけん』カレー


お子さんも喜びそうなオムライスとハンバーグのセットですが~

大人の味です!

ケチャップも酸味が強く、大人はかなり食べやすいラブラブ






わたしって、ほんと…デレデレタラーへへへ










最終が5/20(日)で、まだまだ日はあります!!

ぜひ、行ってみてください!!!!






かな~りオススメ合格


これは大人も子どもも楽しーーですグッウインク音譜






富山県美術館