変なやつ
お客様からこの動画を見てくださいよー!と送っていただいたですがhtシアトルの自宅で愛妻カレーを食べるイチロー「7年間同じ昼飯食ってるやついないんかな?」#イチロー#シアトル#カレーライスyoutu.be7年間お昼にはカレーを食べ続けるイチローその中で「7年間同じ昼飯食ってるやついるんかな?」と言ってたところに「確か、喜早さんもずっと同じお弁当食べているんですよね?」とお客様から一言。。そうです。僕はサロンでのお昼ご飯は20年間同じお弁当です!!たまに変わった時はあれどオーガニックの一番バランス取れてる弁当をひたすら食べています。。しかも二食分。さらに言えば朝ご飯も永遠と同じ。栄養の偏りがないように分配した上でセレクト。それを20年間ずっと変わらずに食べていますね。外食し続けると胃や口内炎がつらくなりやすいのもあるのですが、単純に同じ物を食べている方が楽ってのがあるんですよねー。食に関してはとんでもないめんどくさがり屋なんですよね💦食事の判断をするのが本当に面倒なんです。。好き嫌いゼロだし、何出されてもなんでも美味しく食べるのですが、自分で選ぶとなると途端にめんどくさい。メニュー見て選ぶのもめんどくさい。メニュー見るだけでお腹いっぱいになる。美味しいもの食べるのは大好きなんだけど、食べる過程の中で「選ぶ」というのがとても面倒なんです。それはあくまで自分に対してだけで誰かといけば選ぶのも楽しみになるんですけどねーだからコンビニにすら年二回くらいしか行かないし、一人で買い物は一度も行かないかもしれない。服を買うのも誰かについていくから買うだけで一人で買い物って、ここ10数年行くことがなくなった。むしろ、今の買い物の仕方がわからなくて(セルフレジとか)それを思うだけで行かなくなる。自分の財布から自分一人で支払うことは年間5回あるかないかなんですよね。ウィンドウショッピングは大好きだし買い物自体は大好きなんですがね。東急ハンズとか行くとずっと見てるのですが、、一人で行くってのは本当にゼロ。かと言って誰かとしょっちゅう行くわけでもないんですがね。自ら欲を持って何かを買いに行くってのが無いタイプなんですよねー行けばめちゃくちゃ買うんですがね(笑)矛盾してるのよね🫠だからコロナ始まり、軽井沢に来てからのこの数年、東京で一度も買い物をした事もない。一度もないんですよ一度も。なんかすごいなと自分でも思う。恵比寿に帰ってきてるのにどのショップにも一度も行かない。アトレを通勤のために通過するくらいかなーと。だから外食に行く事もないんですよねー腹減ってもカロリーメイト食べるか、我慢するかのどちらかだね。行くとしたらアトレ一択。100万あげるから好きなの食べな!と言われてもわざわざ一人では行かないんでしょうし、選んだとしてもアトレ一択(笑)一人が嫌なわけではないんですがね。なんかそんな感じなんです。変なやつだなーって自分でも思います💦なのでイチロー氏の言葉を借りて言ってみたい。毎日20年間同じお弁当を二食🍱食べてる人っていますか?デワデワ