片付けスイッチ。 | hair Kanaloa (ヘアーカナロア)

hair Kanaloa (ヘアーカナロア)

2023年春に11周年を迎えましたhair Kanaloaです⋆*⋆*

++salon++zakka++

Instagramは随時更新されています


ブログにはKanaloaのこと
ときどき、日常のことなど
気ままに綴っています**

先月のこと↟↟

急に主人の片付けスイッチが入り、
火曜の21:30過ぎに
急に和室をガタゴトやり始めました。。



主人はせっかちなB型なのです⚐⚑

「1人でやるから気にしないで!」と
言ってはくれるものの、
物の場所が変わってしまうので
どこに行ったか分からなくなったり…

正直、
私は気が気じゃないのです。笑



でも、
いきなり始まったこの片付けで
数年前にニトリで買った
木製の【ハンガーラック】と、

義実家から引き取ってきた
木製の【キッチン棚】を
思い切って処分できました!!


大物2点を処分できたので
スペースが出来て少しスッキリ。


自分のアウターが
たくさん掛けられるようになり、
主人はとても満足した様子。



これを機会に
ずっと使いにくいなぁと思っていた
【ハンガー6点】処分できました。
(大学時代に私が買ったもの!)


さらに、
娘が使っていた【オムツ替えシート2枚】、
実家の柴犬の【洋服4点】も処分。


ついでに、
娘のおもちゃ箱からこっそり
【おもちゃを32点】処分。
(ガチャガチャやおまけのやつを中心に!)


赤ちゃん用のおもちゃは
洗ってアルコール除菌をして
とりあえず押入れの中へ。。




収納スペースやラックなどを
増やすことを考えていたあの頃。

今は収納を増やすのではなく、
今あるスペースに収まる量にしていきたい。



今年の2018個の目標は
達成できなかったけど、

来年も少しずつ、少しずつ、
片付けを進めていきたいです⚐⚑⋆*⋆*




2018年の断捨離記録は
本日で終了!!

お付き合い、
ありがとうございました🙋🏻‍♀️✨





【関連記事】

断捨離①「2018個。」
断捨離②「雪あそび。」
断捨離③「冬物衣類。」
断捨離④「身近にあるものから。」
断捨離⑤「冷蔵庫。」

断捨離⑥「チョキチョキ。」
断捨離⑦「収納を減らす。」
断捨離⑧「優先すること。」
断捨離⑨「春までに。」
断捨離⑩「衣替え。」

断捨離⑪「少しずつ。」
断捨離⑫「やっと。」
断捨離⑬「残念だったこと。」
断捨離⑭「基準。」
断捨離⑮「あと1,581個。」


【2018 断捨離 合計 483点】
⚐⚑目標まで…あと 1,535点⚐⚑
目標達成出来ず!!