ニュースレター届いていますでしょうか?

先月から増版してます。

貰ってない!という方は教えてください。

ニュースレターにだけお得な情報も載せています。


旅行から帰ってずっと鼻の調子が悪かったのですがようやく回復してきました。

はぁ匂いがするって素晴らしい。

飯が美味くなってつい食べ過ぎてしまう。

風味最高。

そもそもにおいって言葉によって受ける印象が変わりますよね。


匂い  臭い 香り

匂いの場合はよく良い印象的で使われますね。

 美味しい匂い 良い匂い 

でも臭いの場合は 悪臭なんかの意味が強いですね。

若い頃…10代20代の頃好きで香水をつけていたのですが、家を出るとき母親から

「ちょっと宏樹!あんた臭いよ!香水っ!付けすぎ!」

なんて言われたもんです。

友達からは「良い匂いだね。なんの香水使ってるの?」
って言ってくる人もいて、若い頃の稲井は友人たちにニオイの基準を合わせていました。


僕は良い匂いと思っていても他の方からすると「臭い」の方になる場合があるんだなーと思いながら母親にうるせっ!と吐き捨て外出していたことを思い出しました。

あの時はおそらく慣れもあったのかその香りに慣れてしまい付けすぎていたんですね。

というか、そもそもうちの母親は香水はもちろん、柔軟剤の匂いも好きではなかったらしく、洗濯の際に柔軟剤の類は本当に気持ち程度しか入れてなかったようでした。

そしてなんの因果か、うちの嫁さんも母親と全く同じタイプでした。ドラッグストアで柔軟剤を買う時香りを嗅がせると大概変な顔をします。

「うぇっ」

って顔を。


匂いの好みは人それぞれ。
当店で使っているSシリーズのシャンプーの香りもそんな好みの違うお客様に合わせて今や

12種類
もあります。
新加入の香り



アメリオールシャンプーも入れたら13種類。

シャンプーも気分によって香りを使い分ける為に2種類以上買って行かれる方もいらっしゃいます。


香りを試してみたいという方はお気軽にスタッフにお声掛け下さい。


どうぞ全種類お試しください。笑

サンプルもあります。