クリスマスの思い出・・・② | キュビズムカット®(3D立体カット)の出来る美容室 くせ毛専門美容室 ヘアー・クレール 加古川市

キュビズムカット®(3D立体カット)の出来る美容室 くせ毛専門美容室 ヘアー・クレール 加古川市

キュビズムカット®(3D立体カット)の出来る美容室 髪に関するお悩み 傷んだ髪 縮毛矯正 加古川 高砂 加古郡 播磨町 稲美町 たつ野 姫路 明石 神戸 三ノ宮 小野 三木 M3.4 電子トリートメント RÅ・ATP ドライカット カットがうまい美容室 ダメージ毛の再生 ボブ 骨格修正

いつも見ていただいて「ありがとうございます」

              ヘアー・クレールの m.takuです





昨日につづきまして、クリスマスの思い出です♪



皆さんのお家に来るサンタさんは

子供の願いは叶いますか・・・?



我が家のサンタはタダの1度もかないませんでした・・・☆



と言うのも、だいたい予算が2000円位まででしたので(笑)

今時、こんな予算では欲しい物は買えませんもんね・・・。



もともと我が家はおもちゃを買うのは誕生日だけでしたので

その他の日で何かを買いあたえることがないのです・・・。



お爺ちゃん、お婆ちゃんからも基本、ありません。

(ここは孫の為と思ってですが・・・)






一度、長男からこんな事を聞かれたことがありました・・・☆



息子・・・「なぁなぁ、、、なんで友達の家に来るサンタさんは欲しい物を

プレゼントしてくれるのに、僕のところに来るサンタさんは

願いを叶えてくれへんの・・・?」と



僕はこう答えました・・・☆



・・・「そうか、、、友達のところは願いがかなうんか~、

でもな、サンタさんは全ての子供のところに来るとはかぎらへんのやで・・・」



「望んだものが100%叶うということは、その子(友達)が1年間100%

ええ子やった~ゆうことやん・・・。」



「おまえは(長男)この1年間100%お父さん、お母さんに喜ばれる

ようなええ子やったんか・・・?」



息子・・・「・・・・・・いいや」



・・・「そやろ~、サンタさんはよ~みとるわぁなぁ~」



「そやから、望み通りのもんはもらえんわなぁ~」



「まだ、もらえるだけでも有り難いとおもわなあかんで・・・」



息子・・・「ほんなら、友達のところはなんでなん・・・」



・・・「そら~友達のところはお父さんが欲しいもんを

買おてきて、置いてるんやろなぁ~」



「嘘やと思うんやったら友達にこんな風にゆうてみ~なぁ」



「いっぺんでええから、人が住めるような家が欲しいです・・・とか

実際に運転できる車が欲しいです・・・とかなぁ」



「絶対に願いはかなわんから・・・」



「お父さんがわざわざクリスマスやからゆうて

おまえら~にプレゼントなんか買うと思うか?」



息子・・・「思わへん」



・・・「そ~やろ」





それからは、プレゼントに対しての質問は

なくなりましたね~♪




子供はどう思ったんでしょうね~



「みんなのところはお父さん・お母さんやわぁ~

僕に来てくれてるのが本当のサンタさんやぁ~!」

とでも思ったんでしょうか?



実際のところは解りませんが・・・。




他の家を犠牲に我が家を正当化させた

非常にズルイ方法でサンタを演出しました。。。



ズルイ おやじですv(^-^)v



でも、でも毎回の2000円以内のプレゼントを

喜んでた、わが子供達です(笑)



ハッキリ言って2000円内で何がええやろ~と

夫婦で頭をひねって考えるって、

結構大変なんです、、、



きょうびの子供の欲しがる物って

高いもんばっかしですからね~♪






今から考えるとサンタさんをさせてもらえること自体が

親として幸せなんでしょうね・・・☆




こんなに平和な日本でサンタができる・・・。




有り難いことです。




今年もサンタさんになりはる方・・・☆




是非とも頑張って下さいチョキ






長くなってしましました・・・☆







では☆








ペタしてね