自分をほめる心境・・・ | キュビズムカット®(3D立体カット)の出来る美容室 くせ毛専門美容室 ヘアー・クレール 加古川市

キュビズムカット®(3D立体カット)の出来る美容室 くせ毛専門美容室 ヘアー・クレール 加古川市

キュビズムカット®(3D立体カット)の出来る美容室 髪に関するお悩み 傷んだ髪 縮毛矯正 加古川 高砂 加古郡 播磨町 稲美町 たつ野 姫路 明石 神戸 三ノ宮 小野 三木 M3.4 電子トリートメント RÅ・ATP ドライカット カットがうまい美容室 ダメージ毛の再生 ボブ 骨格修正

いつも見ていただいて「ありがとうございます」

              ヘアー・クレールの m.takuです



今日は


松下幸之助さんの「一日一話」から・・・☆



≪自分をほめる心境≫



『私はいま、二十代の夏の日のことをなつかしく思い出します。



日のあるうちいっぱい仕事をし、



晩にはタライに湯を入れて行水をするのです。



仕事を終えたあとの行水は非常にさわやかで、



“自分ながらきょう一日よく働いたなァ”という



満足感を味わったものです。

自分ながらきょうはよくやった、と言って自分をほめる、



自分をいたわるという心境、



そういうところに私は何だか



生き甲斐というものを感じていたように思うのです。

お互い毎日の仕事の中で、



自分で自分をほめてあげたいという心境になる日を、



一日でも多く持ちたい、そういう日をつみ重ねたいものだと思います。』




一日をめ~~一杯頑張った人のお話ですね。。。。。。




でもでも、出来ていない自分自身を責めてばかりでも



心が持ちません・・・☆



「今日一日、人に優しくあれた・・・!」



「今日一日、むやみにハラを立てずに過ごせた・・!」



「今日一日、誰かのお役には立てた・・・!」



など、自分を褒める事を探して



心を満たしておきたいものですね♪






では☆






ペタしてね