ゴリマッチョなのにベンチ75キロは何故?の巻 | ishiブロ

ishiブロ

初心者向け筋トレブログ「ishiブロ(イシブロ)絶対マシン使いこなしてやる」が
600回を突破しましたので今後はこちらにてクセ強めの独自の視点とスポーツクラブでの長年の経験を活かし筋トレに関連した情報をお届けします。

こんばんは

わたしがよく利用する店舗に

スキンヘッドでゴリマッチョさんが

います。

よくタイミング的にケーブルマシンで

バッティングするので半分半分使うようになり

仲良くなりました。


正直凄い身体です。

ただあまりトレーニングの知識はないようで

よく聞かれます。

コワモテですがサンドイッチマンの

伊達ちゃんみたいでめっちゃ可愛い

目をしてます。


そんなゴリマッチョさんが今日ベンチして

たのですがたまたま見た時は70キロ

アップかなと思ったらまあまあ必死な形相

かなりセット数してる?

いやいやさっき来はったところだ。

見た目だけで言うと150キロ前後は

軽く待てそう。

70キロ終了後

おもむろに立ち上がりプレートを追加!

20キロ、、、いや。

えっ2.5キロ?

そして

ラックアウト下ろした瞬間

いきなり右手潰れたので走って駆け寄り

右側持ってラックイン

えっ?

いやーボクベンチ全然なんです。

そうなんだー。

ただその後のインクラインプレスは圧巻

ガンガン重いの待ってました。

なるほど腕、肩が半端なく強いタイプ

当然ローイングも全く肩甲骨動かず

剛腕で引いてはりました。


どうしたら良いとの事だったので

何も持たない肩甲骨を動かす運動を

教えると何も待っていないのに汗だく


このゴリマッチョさんが身体うまく

使えるようになったらどんだけ

持てるんだろう?

まあ意外に変わらないかもだけど

間違いなく怪我リスクは減り

マッスる


本日のishiトレ

アームカール

トライセプス

フレンチプレス

ローイング

チンニング

アブドミナル

リハビリトレーニング


今日は肉離れ箇所のハードマッサージ

に行った為グワングワンしてます。