ベンチプレス降ろす位置論の巻 | ishiブロ

ishiブロ

初心者向け筋トレブログ「ishiブロ(イシブロ)絶対マシン使いこなしてやる」が
600回を突破しましたので今後はこちらにてクセ強めの独自の視点とスポーツクラブでの長年の経験を活かし筋トレに関連した情報をお届けします。

こんばんは

基本ベンチの時

バーを降ろす位置の目安は肩と耳が

近寄り過ぎずない距離で胸の1番高い位置に

降ろす。

これがベターです。

 

ただ残念ながら確認が難しい

思い切って胸に当ててしまえば

いつも同じ所に下ろせるけど

そうすると背中が寄り過ぎてしまい

肩甲骨周りの筋肉を痛める可能性が

出て来ます。

ちなみにわたしは当ててます。

そして高重量でやっていると時々

痛める時があります。

何かやらせない感じのいやーな痛みです。

 

よって胸とバーの間は拳一つ分くらい

開けましょうと伝えるのがベター解答です。

ストレッチポジション云々よりやはり安全

こっちの方が100倍大事ですからね。

 

慣れてる人は好きにすれば良いです。

わたしも好きにしています。

 

話は戻りますが自分で確認出来ないので

あとは何度もする中で身体に染み込ますしか

ないと言うのが結論です。

ほんのり当てる

うーんこれを皆んなにはさすがにオススメ

出来ないのが辛い所

くれぐれも怪我しないようにと思い

マッスる

 

本日のishiトレ

トライセプス

チンニング

ケーブルクロス

ケーブルローイング

サーキットトレーニング

リハビリトレーニング

アブドミナル

 

今日はとにかく時間との

戦いでした。