連続で同一部位筋トレの弊害の巻 | ishiブロ

ishiブロ

初心者向け筋トレブログ「ishiブロ(イシブロ)絶対マシン使いこなしてやる」が
600回を突破しましたので今後はこちらにてクセ強めの独自の視点とスポーツクラブでの長年の経験を活かし筋トレに関連した情報をお届けします。

こんばんは

こう言った状況、また家トレ中心なので
なかなか種目を増やす事が出来ません。
 
よって結構な頻度で同一種目、同一部位の
トレーニングをしています。
 
重い負荷を掛けられないので
最初の頃は問題なかったのですが
続くと高負荷じゃなくても
やる瞬間筋肉よりも何処かの関節
痛いかもと勝手に
想像してしまいます。
実際は痛くないのですが
もしかしたらと自己防御反応
働いて身体が一瞬硬直するような
感じになるのでしょうね。
メンタル怖〜って感じですね。
ただ
実際硬直してるのも確か。
胸トレに限っては特に
可動域が狭い背面の
変なところが痛くなります。
 
ただ昨日も書きましたが現在
エキセントリック中心でやっている為か
身体にそこまで大きな負担が
掛かってないようで
何とか続けられています。
自分でもビックリ
 
普段なら同一部位連続
なんて腹筋くらいしかやらないので
良い経験だと思ってサンプル取り
続けようと思ってます。
 
家中心のトレーニングも
やり方次第で効果
出る事わかりましたが
やはり家トレは
そこそこ知識ないとやっぱり
難しいのでしょうね。
と言うのも1回でなく続けるとなると
色々と諸問題が出てきます。
その対処法はやはり知識と経験が入ります
 
この辺りが一般の人が続かない原因の
一つである事は
間違いありません。
何とか一般の人に興味を持ってもらい
身体だけでなく
知識も少しずつで良いので
付けてもらいたいと思い
マッスル
 
本日のishiトレ
胸トレ
背トレ
肩トレ
腹トレ
リハビリトレーニング
 
少しずつまだまだセルフですが
ランジ時足首下が安定してきました。
勿論素足トレーニングです。