*南紀熊野の続き* | シーサーちゃんのブログ

シーサーちゃんのブログ

食べることが大好きな専業主婦の日常を綴ったブログです。
時々ドライブやツーリング、ちょっとした旅行にも行きます。

南紀熊野の続き。

勝浦温泉に宿泊して朝風呂に入ろうかなって思ったけど暑くなりそうなので入らず…

朝食付で泊まったので朝ご飯を頂きに行きます。



バイキングではなくシンプルな和定食。
ご飯とお味噌汁はおかわり自由
ドリンク(コ─ヒ─・牛乳・ジュ─スなど)とパンもありそちらフリーでした。
チェックアウトをして出発車
買い物に立ち寄った太地の道の駅で


コ─ヒ─ソフトをソフトクリーム
ここのソフトクリーム好きですラブ
熊野まで海辺をドライブ車


日本最古の神社で世界遺産にもなってる花の窟神社にお参り。


イザナミノミコトをおまつり
高さ70mの巨大な岩を御神体としているので社殿はありません。
お昼は花の窟のお綱茶屋で


茶屋ランチを。
三種類からの選択です。


私はうどん(小)秋刀魚寿司

旦那はうどん(中)めはり寿司
普通のうどんかと思っていたらイザナミ米を練り込んだイザナミうどん
見た目はお蕎麦のようでしたがモチモチして美味しかったです。
買って帰りたかったのですがなくて
代わりにイザナミ米のひやむぎを見つけたのでそちらを買いました。
どんな味がするのか楽しみ~
その後は買い物をしながら帰宅。
久しぶりに海を見て温泉入って楽しかったです。
でも温泉はもう少し涼しくなった方がいいかな…笑