『大谷南の大師祠が危ない』に情報をいただきました。 | モーゼの子のブログ

モーゼの子のブログ

CONTENTS
◆交野の自然・歴史・文化にふれる ◆生きようと行動することで生物は多様化する(理論生物学)◆美しい写真 ◆社会貢献活動 ◆こちらも どうぞ
http://www.hi-ho.ne.jp/ayakouji/iwabasiru.htm

◆『大谷南の大師祠が危ない』をアップしましたところ、お二人から、確かな情報をいただきました。

◆関係者が集まって、一度、星田区長を訪問すればよいと思っています。

 

                      ***

 

お世話になっております。

ご連絡いただいておりました星田大谷南の大師祠周辺の開発につきまして、別件で開発事業者にお話しを伺う機会がありました。

次のとおり祠周辺の取り扱いについてご教示いただきましたので、連絡いたします。

 

・開発用地は祠の立地地点の隣接地までである。祠は開発対象ではなく、現状変更を行うことはない。

・地元への説明会は事前に行っており、開発への理解は得ている。

・地元との協議の中で、祠周辺の簡単な整備もしてほしいと地元から事業者へ要望があったため、祠周辺にベンチを置くなどの簡易な整備を実施予定である。

 

 

結果として、祠自体に危機が及ぶものではないと認識しております。

ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。(Aさん)

                                                              * * *

 

 

本日昼前に、星田大谷南大師祠周辺に行き、たまたま造成主に会えまして、話をしました。

ダンプ 1台、トラックカー  2台で造成中でした。

 

1.造成主:フジタ建材   (社長 藤田拓司)

  仕事:資材全般・残土処分

  会社所在地:交野市藤が尾

  社長は、旭小学校。交野3中の出身とのこと。地元の人なので、一安心しました。今後は、情報交換していくことにしまし  

     た。名刺をもらいましたが、電話番号等は、今回は記載しません.

2.現在は、星田北に資材場所を借りているが、星田北地区工事により、早く立ち退きを要請されている。

  そこで、今回の土地、約3000坪(10,000㎡)を、5人の打上の地主より購入した。

  この土地は、交野市側に属する。前の溝(川)は打上川です。

  7月中旬工事開始。12月までに完了予定。

3.今の造成地は、昭和50年ごろに資材置き場などになっていたようで、

   その後、竹林になっていた。

   そのためか?、ゴミが多く残っていたことがわかり手間取っている。

4.東高野街道の大切さは、理解されているようです。

   再度、2000年前から3000年前からの、由緒ある歴史ある道と伝えました。

5.大谷南祠の場所の所有者はわからないので、地元の人に聞いてもらうことをお願いしました。

   以上、ご連絡しますご連絡します。よろしくお願いします。(Bさん)  

 

以下は、Bさんからご提供いただいた写真です。

   

 

◆ご覧いただきありがとうございます。

                           ***