AF-S ニッコール 18-200mm VR | 呉市の暇人

呉市の暇人

適当にジャンクカメラ、ジャンクレンズ
適当に暇な時間潰し

手ぶれ補正、有ると便利です、

ただ、撮ってる時はVRが効いているやらいないやら、あまり気になってないんですよね、


200mmまでなら、晴天下であれば

しっかり構えて撮れば、そんなにブレる事もありません、このレンズは二本(どちらもジャンク購入)持っていますが、VRが作動していないことに最近になって気付いた次第です




以前、D5000に付けて使いましたが、効いていると思い込んでいましたね
つまり、VRが無くてもあまり変わらないって事なんですが...

2,000円だったので....つい

見た目、字もすり減ってるし、前玉がカビだらけだったんで、競合無しだったのでしょうかね、

でも、このカビの見えかたは前玉だけだろうと....描写自体は良いレンズだから、もう一つ増えても沼には変わらないだろうと....


やはりカビは、ここだけでした



ちみにに、カメラに装着し
AF作動、そしてカチッと....

VR作動しました

このレンズ、状態良好なら諭吉一人が相場ですから、超ラッキーでしたね