いろいろな多肉植物の記録 | ぷりぷり多肉になりますように

ぷりぷり多肉になりますように

園芸初心者が育てている植物の観察記録。
花、山野草、多肉植物・・・野菜もちょっとだけ育てています。
たま~に犬も登場します。

3月30日(火) 天気は晴れのちくもり


ベランダ気温10/35℃


こんばんは。

温度計大丈夫か?とやっぱり思ってしまう。

壊れてるの?誰か教えて~!

(期待している白いイチゴ)

それより黄砂が酷いなあ。静岡でさえ霞みました。


布団を干してる家が意外とあって驚きました。

「今日は黄砂ですよ~!」と一軒一軒まわって言いたくなってしまいました(大きなお世話)

明日も黄砂が酷い地域があるみたいなのでどうか気を付けてください。布団を干すのは明後日でお願いします(天気キャスター気どり)


それではいろんな多肉の記録です。

子持ち蓮華錦がやっと元気に。
この前の雨がきっかけで増え始めたんだろうか。

富士もなんとか。

エボニー×沙羅姫牡丹(実生)

凄い色…。

恩塚ランポー玉×ストロンギロゴナム(実生)

ランポー好きなんだよな~。
種買うって言いながらまだ買ってない。

ほぼ誰からいただいた苗かわかってしまうラベル。

なぜこんな書き方をしたのだろう。
自分でも謎です。
とても綺麗な実生苗です。大きくできてなくてごめんなさい。

こちらは麗依さんにいただきました。

美しいな~。白鉢に植えよう♪


綺麗とか美しいとか。

こういう言葉しか書けないけど私は大丈夫か?と思う時があるんですよね。
感受性が豊かな方、語彙がある方はどんな表現をするのか気になるなあ。

胴切りしたラウリンゼはこうなりました。

失敗したのにこれだけ出た!
下のほうにも少しいます。結果成功?

サボテン白星くん。

ひいき育成されています。

と言いながら植え替えを渋っています。

どうやって鉢から抜いたらいいだろう。
もっともりもりになってもらうには植え替えないとダメだね。
今週中に植え替えます!

八千代が盆栽風に…。
金のなる木に続いて盆栽っぽくなるとはね。

れーさんのプロリフィカ

増えて嬉しいしこの色も嬉しい。

今週の切り花はスイートピーです。
甘い香りが最高。

左に見えるのはポトスとさぼりちゃんのセクシーな脚です。

いやあ、今回は超絶真面目な記録になったな(キリッ)
それではまたです。

チューリップチューリップチューリップ

◆昨日のトレーニング◆
●スクワット30回
●ウォーキング4.04km(38分50秒 6.2km/h)
●片足あげ20回×2セット
●腹筋20回