神様との出会いから1ケ月が流れた。


旨い味噌ラーメンを完成させるまでに70杯以上食べた。

身体が悲鳴を上げた。7キロ太ってしまった。

身体を張ってのラーメン作りは、想像を遥かに超えた。

風味とまろやかさ、そして『コク』を出した。


チャーシューまでこだわった。食べたら違いがわかると思います。

完成から10日ほど様子を見ると、1週間に3度食べに来た30半ばの男性がいた。

そして、昨日また来た。


満面の笑みを浮かべながら最後一滴までスープを飲み干した。


これからが勝負です。

さあ、完成した赤味噌らーめんを是非食べに来てください。

カミサマの正体を証します。


ここまで人を愛し徹底的にヤル本気な男に初めて出会いました。


命をかける男の生き様を見ているようです。


世の中、キレイ事では済まされない『真実』がある!


その人のことを本気で思う気持ち。


好きだからこそいつも真剣。



今までやってきたことの間違いに気づき世直しを目指す男のブログが面白い


毎秒毎秒全力で生きている『澤田升男』の感謝ブログだ


http://sawadamasuo.com/kansya/



私にとってこのブログは、かつてない最強のものだ



世直しを宣言し、その男に惚れたプロの集団だ



セミナーに参加できなくてもここまで赤裸々に真実をブチ証す!



0か100だ!


これくらいでいいかと妥協して作っていたラーメンがばずかしい


満足した瞬間にラーメンの成長が止まる。


それは『死』を意味する。


気付かさせてくれたメェーメェーヤギ さんに感謝です。


そしてのその師匠である澤田氏に感謝でいっぱいです。


『お金を一円でももらったらプロ』である。



忘れていた魂の叫び声がビンビン聞こえます。


旨い味噌ラーメンの完成まで後一歩です。



皆さんアドレナリン全開。よだれ垂らして、つば飲んで待っててください。








今日は朝からめちゃめちゃテンションが高い


そんな木本のいい朝を迎えております。



昨日は、午後3時で店が終わり一路無添加の味噌作り達人を求め



片道250キロ


地元でも味噌の評判は高い達人に出会う。




今回の目的とカミサマとの遭遇の話をする。


そして、納得の行く味噌ラーメンを作りたいと・・・・



話しているうちに、自慢の味噌と対面する。




旨い。




次から次と3種類の味噌が出てきた。




愛情たっぷりに育てられた大豆。それも無添加となると



安心感と作り手の思いが伝わってくる味噌は



アドレナリンが出てどれも頷けるものばかりだ



話は尽きることなく続き、そこで一泊することになった。





毎年、天候によって大豆の生育が違うので、



同じ味の味噌が出来るとは限らない。生き物なんで・・・



毎年同じように作っても同じ味ならない時もある。



そんな味噌3種類を頂きました。



現地、朝6時に起きて家に帰ります。



味噌を積んでいるのに宝物満載気分で到着。



旨い味噌ラーメンを完成させます。



完成までお待ちください。




ワクワク