発根後、植えようと思ったら・・・ | まいゆいdiary

まいゆいdiary

まいゆいの日々の雑感です。

 

徒長した多肉さん クローバー

 

カットして。

 

今回は発根を待って植えようと。

 

転がしておいたところ。

 

無事、発根 !

ヒアリウム と ムンディー と オリビア。

 

 

そして、いざ植えようと思ったら。

 

なんと。

 

土がない ガーンガーンガーン

 

 

新しい袋の土があるものと。

 

すっかり思い込んでいたので。

 

それはそれは、ビックリでございます びっくり

 

 

 

多肉さんたちは。

 

なんかシワシワになってきたし。

 

これはマズいということで。

 

ひとまず仮植えして。

 

急遽、土を注文。

 

 

たま~に現在の状況を。

 

確認しないといけませんね あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで。

 

気を取り直し。

 

桃太郎

2年前に。

 

山形の園芸店で狩って。

 

直後に外葉がジュレてしまった子 ショボーン

 

真ん中は大丈夫だったので。

 

小さくしてしましたが。

 

ずっとお世話してまいりました。

 

 

まだ外葉がビロ~ンですが。

 

このまま順調に育ってくれればいいなと。

 

思っております。

 

 

 

 

 

 

ムーンストーン

別なムーンストーンもお迎えしたので。

 

この子は。

 

ムーンストーン1号と命名しようかな キョロキョロ

 

 

 

 

 

だるま秋麗

カット後の棒からの子。

 

プクプク、ムチムチで。

 

可愛いです ピンクハート

 

 

 

 

 

キッセス

どんどん色が。

 

変わってきております。

 

 

 

 

 

ローラ

ほんのりピンク色 ピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

先日葉挿しした鉢も。

 

順調なようです。

 

 

アロマティカス

 

そして。

 

ブロンズ姫

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は。

 

寄せ植え鉢の隙間も目立つ・・・ あせる

 

まだまだ整理が必要なようです。

 

それでも楽しい。

 

ベランダ多肉生活でございます。