ひとこと日記 (頑張る母ちゃん) -4ページ目

ひとこと日記 (頑張る母ちゃん)

日常のちょっとした出来事を日記にしました

こんにちは

またまたお久しぶりです。

今日は私の〇〇回目の誕生日です。

旦那も息子も全く知らないふりをして仕事に出て行きましたが、

メールのチェックをしましたら、お誕生日おめでとうメールがいくつか来ていました

それだけ、個人情報をばらまいているということですが・・・

それでも、素直にうれしくてパソコンに向かって、「ありがとうございます」

と言っている自分がいました(;^_^A

ちょっとしたメールの言葉で元気づけられ、また頑張ろうという気持ちになりました(*^o^*)

追伸:

嵐のファンクラブに入ってまして、誕生日のみで嵐のメンバーがおめでとうを言ってくれる動画 が見れるというのがありまして、今その動画を見て、また頑張ろうという気になりました
v(^-^)v

年甲斐もなくと言われても、”そんなの関係ない”  ナンチャッテ(≧▽≦)


こんにちは

10日は母の日でしたね。

友達は、息子の嫁さんから毎年”カーネーション”が届くそうです。
上の娘さんからは、ジムで使ってと、ブランドの基礎化粧品のセットを、下の娘さんは、ジムできるスポーツウェアが欲しいといったら、今度一緒に買い物に行って買ってあげるといっていたそうです。

ない物ねだりなんでしょうか????うらやましい

家はというと、旦那はケーキを買ってはくれましたが、その前に借りていたお金と相殺だといってましたヾ(▼ヘ▼;)

息子たちからは何も・・・言葉すらありませんでした(ノ◇≦。)

これも育て方の違いなんだと、あきらめるしかないんでしょうが・・・( p_q)

結構頑張って育てたつもりなんですがねぇ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

毎年母の日には、こんな思いをしています(ノ◇≦。)

なので、自分で自分にプレゼントしました。

入院中にiPhone6プラスが店に来て、外出して取りに行って、病院でカバーがないと怖いんで、仕方なく買った全く気に入らないものを使っていたので、ネットで注文してしまいました。

最近、私は頑張って働いて、子供を育て、大変な思いをしてきたんだから、少しくらい自分のものを買ってもいいんじゃないかという気持ちが強くなってきています(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

結構いろいろなものを、若い時は買えなかったんだからと理由をつけてよく買っています。

昔のように、頑張ってやっと手に入れたものは大事にしますが、最近の私のように、簡単に手に入れることができるようになると、モノを大切にできなくなる気がします。

今の親御さんは、少子化のせいもあって、子供が欲しいというものを結構な割合で与えているように感じます(;^_^A

自分を含め、もう少し我慢をする生活をしなければいけないのかと、最近思います( ̄Д ̄;;


こんにちは

昨夜いつものおばさん会をしました。

嵐のハワイのコンサートのブルーレイを観るのが一番の目的で・・・(^▽^;)

去年、初めて嵐のコンサートにいっしょに行って盛り上がって、すぐにファンクラブに入ってしまいましたA=´、`=)ゞ

今回もハワイのブルーレイが出るというファンクラブからのメールですぐに予約をし、一度自分だけで見て今回みんなで飲みながら観ようということになって・・・( ´艸`)

24日と日にちを決めてしまっていたんですが・・・(ノ_-。)

22日の朝、起きるとき腰を痛めてしまって、いつもなら昼ごろには治るんですが、まだ歩くのが大変なくらいで・・・

みんな仕事なので、一人で支度をしなければならなくて、休みながら頑張りました(・・;)

刺身の盛り合わせと、生野菜のサラダと、鶏のから揚げ、あとはお好み焼きをみんなで焼くつもりだったので、そんなに手間がかからないメニューだったので助かりました(;^_^A

沖縄に行った時、海ブドウをお土産に買ってきたらそれがおいしいと言っていたので、楽天で安いものが見つかったので、日時指定をして注文しました。

量がわからなかったので、500g×2を頼んでしまったら、結構多い(@ ̄Д ̄@;)

1パックを4つに分けて土産にしました

 

 




海ぶどう専門店が厳選した海ぶどう、ワケあり海ぶどうといっても他のものとは【わけ】が違いま...


嵐のコンサートも、感動モノでした。

息子のような歳の子たちが、2時間以上のコンサートを笑顔で歌って踊って、どれだけ大変か想像もつきませんが、本当に元気をもらえました。

自分の体たらくな、いい加減な生活を戒めなければと思わせてくれます。



【楽天ブックスならいつでも送料無料】ARASHI BLAST in Hawaii 【通常盤】 [ 嵐 ]