昨日、脳のCT検査を受けてきました。
造影剤を打ってから検査をするということでした。
注射を打つのかと思ったら、点滴のように血管に注射器を差しておいて、造影剤を入れる方法でした。
2度に分けて入れたのですが、1度目は、胃が気持ち悪くなり戻しそうになってかなりやばかったです(;^_^A
液が入っているのがわかり、急に手、足、お腹周りが熱くなってきます。
2度目はもっと急激に入ってくると言われ、どうなるかと思いましたが、どうにかセーフでした(^▽^;)
10分くらいで終わり、体が熱いのもすぐに元に戻り、その後は何ともありませんでした。
造影剤は尿と一緒に流れるので、たくさん水を飲んでくださいとのことでした。
若いころは少しくらい調子が悪くても病院には行かず、というより行けなかった(お金がなくて)んですが、この年になって、いろいろ経験してます。
どうせならもっと楽しいことを経験したいんですが・・・(ノω・、)
昔、年寄りは病院のはしごをして一日を過ごす、と言って半分バカにしたようなことを言っていた自分が、その年寄りになりつつある(ノ◇≦。)
罰が当たったんだろうか・°・(ノД`)・°・