薬局に行くと必ずもらってきます | ひとこと日記 (頑張る母ちゃん)

ひとこと日記 (頑張る母ちゃん)

日常のちょっとした出来事を日記にしました

おはようございます

先日眼科に行ったとき、処方箋が出たので薬局に行きました。

その薬局は、高血圧方用や、内臓脂肪を減らす食事のアドバイスなどの冊子がたくさんあって、いつもたくさんもらってきます。(タダなので・・・(-。-;)

 

今回は5冊もらってきました(^∇^) 

結構たくさんのメニューが載っていて、ちょっとした料理冊子になってます。

その中の内臓脂肪を減らす食事アドバイスという冊子に、載っていた内臓脂肪型肥満のチェック方法が

体重は変わらないがベルトがきつくなってきた。

太ってはいないがお腹だけポッコリ出ている。

お腹が出ているのにたるみをつまんでもあまり厚みがない。

下半身より上半身お体系が気になる。

ウエスト÷ヒップが0,8以上である。

内臓脂肪型の肥満の人は、軽いうちから肥満対策が必要なんだそうです。

内臓脂肪は付きやすいけれど、落ちやすいので、食習慣の改善と、運動というより毎日の生活でまめに体を動かすことを心がけるだけで、比較的簡単に減らすことができるようです。

ダイエット方法は、通常の肥満改善のために減量ダイエットと同じように、栄養のバランスを考えカルシウム、鉄分の摂取に気を付けながら、脂質、カロリーを控える…という方法で(^-^)/ 

食事は、肉や魚はアサリ、タラ、カレイ、カジキなどの低脂肪の素材を使い、野菜をたっぷり使い、ソースにコクのあるものを加えた食べ応えのある料理に

淡白な貝類はジャガイモやきのこを加えてコクのあるトマト煮込みに

クリームシチューは、バターの代わりに味噌を使ってコクと風味をアップさせ和風に
(鶏肉とカブの組み合わせなど)

さけの中骨入り水煮缶と厚揚げ、大根の和風カレー煮
(カルシウムがたっぷり摂れます)

などなど、レシピやちょっとした情報が載っているので、見かけたら戴いてきてください(*^▽^*)