よく標準体重は何キロとか言いますが、私はその範囲には入ってますが、デブ(w_-;
標準体重とは、人間が最も健康に生きていける体重だということです。
体重と身長の関係から計算される人間の肥満度を表す体格についての指数、BMIは
BMI=体重÷(身長×身長)であらわされる。
BMIの計算式は世界共通ですが、判断基準が国によって異なるます。
WHO(世界保健機関)ではBMI値25以上をオーバーウェイトとして、30以上になると肥満としています。
日本では、BMI値が22を標準として、25以上を肥満としています。
また、18,5未満となると低体重とみなされるようです。
乳幼児や妊婦基準値はまた別に設けてあるとのこと。
ボディービルダーやスポーツ選手は、一般的な体系を基準としたBMI値はほぼ使わないようです。
美容体重とは一般的に理想とされる体重なので、自分の理想に近い体重です。
まさに、あと5キロやせれば、自分の理想体重・・・なんだけどな(ノ◇≦。)
脂肪より筋肉のほうが重いそうですが、朝体操に筋トレと体幹トレーニングを入れたら、体重が増えた∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
筋肉量が増えたんだと自分に言い聞かせながら、脂肪を落とす努力をしている今日この頃です。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
干しえのきをスープやおかずに入れて、毎日食べてます。
しらたきをミキサーにかけ、毎日お米と一緒に炊いてます。(こんにゃくごはんというものなんでしょうかね?)
結構頑張っていると思ってますが、この努力は報われるんでしょうか(´・ω・`)
![]() 入荷しました!お早目に!!「NHK あさイチ」で話題の「乾燥えのき茸」!!超お得な「送料込み... |