塩麹、流行ってますね | ひとこと日記 (頑張る母ちゃん)

ひとこと日記 (頑張る母ちゃん)

日常のちょっとした出来事を日記にしました

おはようございます

雨ですね。憂鬱ですね。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

どこにも出かけたくないですね。

話変わって、いま、流行っている塩麹、実はうちでも使っています。

塩麹を、スーパーやネットで買うと、かなり高くて、
なんにでも使えるといっても、経済的に使えませんよね

で、うちは、米麹を買って、作ってます。

 
米麹と、塩と、水を混ぜて、1週間から10日かき混ぜながら
置くだけ

 

前に作ったものが、もう少なくなったので、作ってます。

塩の代わりに使うようにするといい、と前にテレビでやってました。

キュウリ、キャベツ、大根、ニンジンなど、野菜をスティック状、乱切り
など好きなように切って、密封できる袋に入れて、米麹を入れ揉みこんで、
そのまま数時間冷蔵庫に入れておくだけで、おいしい漬物にヽ(゚◇゚ )ノ

お肉(豚、牛、鶏なんでも)に、米麹をかけて、少し揉みこんで、3~5時間
漬けておくと、肉は柔らかくなるし、なんの味もつけないでも、おいしくいただけます。

ただ、ご飯に混ぜて、おにぎりにすると、冷めるとボロボロ
ジャガイモに混ぜると水分が出てきて、とんでもないことになるので、
ご注意を(≡^∇^≡)

以前、ポテトサラダに、塩の代わりにと入れて、すぐ駄目だったことに気づき、
取り出したんですが、少し残っていたのか、サラダの下のほうに水が出ていました(iДi)