柴田アカデミー 柴田さんが紙芝居を読む! | 好奇心を満たすナチュラル育児で育自!!ハッピーママ♡の秘訣♬

好奇心を満たすナチュラル育児で育自!!ハッピーママ♡の秘訣♬

♡ホリスティックセルフケアマスター取得♡
♡柴田メソッド認定・育児コンサルタント♡

2012年4月25日 娘ちゃん育児ママです。

子供の可能性を潰さない!
やってみよう♪の心育て

子供の好奇心でニコニコMAMAの秘訣を綴ります♪

週末の疲れが少し残っていて?何故かお尻が痛いです。
でも、心地いい!(笑)←M?
週末を楽しみに予定を組むのが生き甲斐になっているノウジョウです、
おはようございます!(*^o^*)


ブログが前後してしまいましたが、
土曜日は柴田アカデミーに参加していました^o^


言い聞かせをして
放牧。


今回は託児さんも来ていただき、
大変助かりました!!
託児様、ありがとうございました!
m(_ _)m



お陰様で、
ときたま  『ママー!』 と呼ぶけど、
ニッコリ笑って手を振ってあげると
そのまま遊んでくれてて助かりました




そして、
柴田さんが大好きな娘。


『柴田さんの所にお勉強しに行くから
一緒に ついて来てくれるー?』
というと、
『うん!』
と元気よく返事をしてくれ、
着くと柴田さんが来たかどうか
はたまた、居なくなれば
どこに行っちゃったのー?!と、
100回くらい聞いてくる娘、、(笑)



『今お勉強の資料を担いで一生懸命来てるから待っててねー』とか何とか
こちらも一生懸命に言います


そんな柴田さんが、今回、紙芝居を読んでくれました!(*^o^*)



もちろん、今回の二歳児の発達の内容に関係のあったもので、
『三匹のこぶた』


{6A337BEA-8527-424F-8EA8-EF3AD2F18CAD:01}

なんと!
手作りだそう!
そして、スタッフさんと、練習までされたそうな。(^。^)


おかげで娘ちゃんは
柴田さんが大大大好きになりました♡(*^o^*)


柴田さん、
娘がキャリーを一緒に引いて、ゴメンナサイ。
嫌な顔せず、付き合ってくれてありがとうございます(;^_^A


今回はランチまで参加
(写真撮り忘れた!!)
対面コンサルまで参加してみました!^o^


4時過ぎまで、
帰宅したら5時ごろまで。


娘ちゃん  ありがとうね(^。^)




二期生も募集中との事なので、
是非、見てみてくださいね!^o^