パパ誕生日!なのに、頑張っていること。 | 好奇心を満たすナチュラル育児で育自!!ハッピーママ♡の秘訣♬

好奇心を満たすナチュラル育児で育自!!ハッピーママ♡の秘訣♬

♡ホリスティックセルフケアマスター取得♡
♡柴田メソッド認定・育児コンサルタント♡

2012年4月25日 娘ちゃん育児ママです。

子供の可能性を潰さない!
やってみよう♪の心育て

子供の好奇心でニコニコMAMAの秘訣を綴ります♪

共働きの我が家。


今まで時短を使っていた私、
4月から
その時短がなくなります。




8:30~5:30
9:00~6:00
会社から保育園まで1時間半弱の通勤。。。


できれば、夜ご飯は
一緒に食べることは死守したい。。。



なるべく、家族との時間を、と
考えて考えて考えて






パパが、自ら!


娘ちゃんに対して、
パパと一緒に保育園に行こう!
帰りはママがお迎えに来るよ~と、



自ら!→しつこい(笑)


言ったんです!!!!




しかも、保育園まで自転車で送ってから
一度家に戻って
車で会社へ再出発。

保育園と家まで10分を往復(・_・;



やるなぁ。




もう、朝の保育園送りはしなくていいのか、、、



突如として、
子離れをすることになりました(´・_・`)
→大袈裟


そして、今朝は三人で朝の準備の引継ぎのために
誕生日パパは
協力してくれました(^_^)




{89BF64CE-97C7-4A0F-A158-111F0F0FC110:01}





ほーんとに、最近の主人、すご~い。





-----------------------------------


柴田メソッド実践しています
育児に参考になるブログです


柴田さんに直接連絡するのは気が引けるな・・

普通のママでもよろしければ

私にこちらから連絡することもできますし、
メッセージでもどうぞ。

子供に泣きつかれてツライ・・歯磨きとか、ね。笑

なんて方、ママも子供もハッピーにすごせる方法

一緒に考えますよ☆



柴田さんに連絡される際には

ノージョーのブログからとお伝えくだされば話がスムーズになります

読者登録は相手に知らせる

でよろしくです!